快適な視界を手に入れる、信頼の眼科。
よつかいどう眼科の特徴
村田先生による白内障手術で快適な生活を実現しました。
河村真美先生に眼瞼下垂手術をしていただき、悩みを解消しました。
東大出身の院長先生が在籍しており、信頼関係が築ける眼科です。
本日、はじめてのコンタクトレンズ処方で来させて頂きました。コンタクトを担当してくださった方の説明がわかりやすく安心してできました。診察ありがとうございました!うちの祖母も通っているのでこれからもよろしくお願い致します!
村田先生に白内障の手術をしていただき、快適な生活を取り戻しました。ありがとうございました。私は50代で白内障の手術はまだまだ先の事だと思っていましたが、やって良かったです。手術時間も短時間で、術後眼帯ではなく保護メガネなので見た目もいいです。両目同時手術してくださるのもありがたいです。普段の診察も親切、丁寧で、イケメンの先生です!スタッフさんも皆さん親切です。私も医療従事者で、いろいろな病院を見ていますが、よつかいどう眼科が一番だと思っています。眼科選びで悩んでいる方に是非おススメします!私は村田先生の診察日になるべく合わせて行っています。村田先生、本当にありがとうございました!
白内障の手術をしてもらいました。院長の村田先生はとても感じの良い先生で、安心して治療を受けることが出来ました。スタッフの皆さんも明るくてとても印象がいい眼科です。これからもよろしくお願いいたします!
女医の高橋先生に眼瞼下垂の手術をして頂きました。説明が丁寧で不安なくお願い出来ました。術前の麻酔なども丁寧にして頂き 痛みもさほど感じる事なく終わりました。本当にありがとうございました。思い切って良かったです!
何年も前からお世話になっています。今回は改善してほしい事を書きます。土曜日事前予約をして10分前に行きましたが、2時間経っても呼ばれません。もう昼もとっくに過ぎているのに待合室には15人くらい。検査する看護師は着替えて帰って行ったのになぜ❓と受付に聞いたら 予約以外に来た患者も間に入れてて、きょうの先生は今回初めてなので…と言われました。せめてお待たせしてます。あと何人で呼びますとか言って欲しいです。結局帰りは14:00過ぎました。いくら初めての診察でも丁寧はもちろん 時間配分も気にして診察してほしいです。
半年に1回のペースで糖尿病性網膜症の検査に来ています。駅ビルの4階で交通の便がよく、スムーズな検査で快適です。村田院長は気さくな方で、安心して診てもらえます。
河村真美先生に担当していただき現在、PRP注射を試しています。PRPに決めた主な理由は、1)自分の血液が元なので副作用がないことと、2)しわ、たるみ、薄毛の治療までできることと、3)6本分の注射が1年間保存できること、です。この半年で、薄毛と、顔の目の周りのしわと、ほうれい線のしわ、を中心に4本注射しました。写真で効果を比べると、注射後の方が改善されていることが分かります!最先端の医療を利用することで、今より綺麗になれると思うと前向きな気持ちになります。河村先生は、いつも十分な説明をしてくださるので、納得した上で使用方法を決めることができます。本当に試してよかったです。
久々に診察していただきました。口コミに色々ありますが、普通に診察していただけてます。院長先生がとても気さくで話しやすいので、安心できます。
河村先生に眼瞼下垂手術をしていただきました。手術1ヶ月前に不安なこと(目の左右差が出たらどうしよう、不自然な目になったらどうしよう)などがあり、紙に書いて持っていったら、一つ一つ丁寧に、絵まで描いて説明してくださいました。手術当日も私の手術に対する不安を取り除きながら丁寧にしていただき、その結果、自然な目で、開きやすくなり、大満足です。河村先生、本当にありがとうございました!
名前 |
よつかいどう眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-304-4641 |
住所 |
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1丁目1 JR四街道駅ビル 4F |
HP |
http://www.yotsukaido-ganka.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

転居してから10年以上、こちらの眼科をかかりつけ医にしています。待ち時間に体調が悪くなったときには、スタッフの皆さんがとても丁寧な対処をしてくださり、安心して身を任せることが出来ました。ありがとうございました。