八幡浜の珍しい晩ご飯、温かいお弁当!
ほっかほっか亭 八幡浜の特徴
夜遅くまで営業しており、コンビニとは違う味が楽しめます。
九州では見掛けない珍しいメニューが充実していて楽しいです。
温かいお弁当が特に美味しく、いつも同じ物を選んでしまいます。
期間メニューのジャンカルビ丼食べました。メチャクチャ美味しかったです。また食べたいレベルでした。使用しているステーキ肉の使用部位の知識やモバイルオーダーにも対応してくれたらもっと良いのですが。
漫画本が消えていた(T-T)
感じ良く対応してもらいました。
何にするかいろいろ迷うが、結局いつも同じ物ばかり注文するw
他の弁当屋より、ここが好き。宇和店も大洲店も無くなり、この辺では八幡浜だけ。続けてほしい。
ドアが自動でないからいいですね☺️美味しいです😃
味はマアマアだが、アチ系では?
温かいお弁当🍱はいいですね‼️
夜おそくまで営業していて、コンビニとは違う味。
名前 |
ほっかほっか亭 八幡浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-23-2737 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

八幡浜の街では、晩にご飯を食べられるところ現実には存在しない。18時の時点で閉店しているか、満席(一定の客が入れば、一見さんお断りのサボタージュ?)のいずれか。ほっかほっか亭さんのおかげで晩ごはんを食べることができた。㈱セイナン様、ごちそう様でした。