八幡浜で絶品ちゃんぽん!
フジ観光の特徴
愛媛県八幡浜名物のちゃんぽんが楽しめる食堂です。
フェリー乗り場から近く、アクセスも抜群です。
じゃこ天が入ったちゃんぽんが特に美味しく、おすすめです。
八幡浜駅からタクシーで行こうとすると、たまたまかもしれませんが運転手さんはご存知ではありませんでした。近くに道の駅やでかい駐車場があるので、車でも行きやすいかと。「すずめの戸締まり」聖地のすぐそば。席はほどよく埋まっていましたが、店内で待つためのベンチもあります。地元の方に愛されており、愛媛の人の良さを感じる雰囲気。上ちゃんぽん、写真のとおり具沢山で海の香りがします。麺も弾力あっておいしい!じゃこカツはチャレンジしやすいお値段と個数で、揚げたてで出してくださるので、じゃこ天ビギナーにおすすめ!卓上にソースなどもあります。隣の人が食べていたオムライスが「こういうのでいいんだよ」のやつで心惹かれた。
知人の紹介で来店しました。八幡浜はちゃんぽんが有名とは知らなかった!お店の人も親切で、野菜、肉共にジューシーなちゃんぽんでした。カレーと普通のちゃんぽん。じゃこカツ。美味しかったです。ご馳走様でした!
この昭和チックな雰囲気が堪らない💯去年佐賀関から国道九四フェリーで三崎まで渡りフジ観光で八幡浜のちゃんぽんが食いたいと思っていたが、旅の時間の関係上ちょっと合わなくて、泣く泣く断念し、いつかは絶対食ってやろうと思い、今回リベンジが実現し来れた〜🍜若い人にはもうちょい濃さはあった方が良いかもしれないが、オッさんにはピッタリ⭕️あっさりした味わいでそして食べやすい、麺の太さ、味と汁との相性も抜群👍若干濃い目の炒飯とちゃんぽんの相性も抜群でペロリ‼️嫁の分の汁も飲み干してしまった👌もう一回この味を味わいに行きたい💨帰りは宇和島運輸のフェリーも見れた🚢
2024年12月に訪問八幡浜ちゃんぽん(上のハーフ)と焼き飯のセット。寒かったので、温かいものが食べたくて。超ローカルな雰囲気。地元の常連さんが多そう。安心感ありありです。量が多いかと思ったけど、意外とペロリといけた。ちゃんぽんはあっさり目なスープだけど、飲み飽きないし、焼き飯もなんだかいくらでも食べれそうな味で。隣のおっちゃんが食べてたオムライスも美味しそうだった。おっちゃんは、ちゃんぽんとオムライスをもちろんペロリと完食。次はオムライス頼もう。
フェリー待ちの合間に、この辺りの名物である八幡浜ちゃんぽんをいただきました。普段食べているちゃんぽんとは違い、スープが鶏ガラなのでめちゃくちゃあっさりです。私はこちらの方が好きですが、こってりを想像して食べると物足りない感じがしてしまうかもです。味はあっさりしていて食べやすく、野菜もたくさん入っていて意外とお腹いっぱいになりました。絶えず、トラックの運転手さんや観光客が来店していて、人気のお店みたいです。
大分県とフェリー定期便が結ばれ、四国の西の往来が始まった四国の玄関口である八幡浜港のそばに隣接する。愛媛県八幡浜市内で40店以上のちゃんぽんを提供する中、鶏ガラ、トンコツをベースに魚介・野菜スープをブレンドし、「アッサリさ」と「コク」を探求し、多くのコアなファンを魅了する創業41年老舗フジ観光豚骨をベースに魚介類、野菜の計30種類を10時間煮込んで作る。あっさりした中にコクがあり、「どこもまねできない味」と店主が胸を張る。だからこそ「ちゃんぽん」を始め、何を食べても美味い😋だからこそ、お昼まえにも関わらず、全ての席が埋まるのも、納得がいく😅そして、店内の片隅に貼られたポスターを見ながら、市内の地元の愛される味を街中を散策されながら堪能させては如何ですか?ps.セットメニューで注文されるとお得デスよ🉐ちなみに女性の方が注文される際はシェアされると良いと思います。そして、夏幸(8~9月)限定の冷やいちゃんぽんイカ、エビ、アサリ等の良さとビリッとした味わいが若い女性を中心に大人気✨ただ😅わたし個人としては、オムライスとのセットメニューは口のなかが合わないかと、いまでも疑問が残り、注文する勇気が持てません🥲
ちゃんぽんは普通でした。再訪。上記皿ちゃんぽん900円!高い!具材の割に。ちゃんぽん麺の上に餡が乗ってますが、火の通しがあまいのか後半位からサラサラスープになります。2024.10.13再訪半チャーハン美味い。
上ちゃんぽん(いか・えび入り)とハーフ焼き飯をいただきました。ちゃんぽんのスープは鶏ガラベースに魚介出汁のあっさり系。甘味があるので野菜出汁も入っていそうな優しい味。具材は上でも魚介は少なめですが、じゃこ天が入っているのが嬉しい。並でもボリューム満点です。焼き飯は、チャーシューと蒲鉾を細かく刻んだ具がたっぷり。しっとり系でほんのり甘さも感じ美味しい。
伊方でお仕事のあとは?八幡浜ちゃんぽん!又又訪麺は?フジ観光!今回は?未食の?中華やきそば!って?揚げ麺あんかけ!具スタッフさんに聞くと?ちゃんぽんとは少し違うらしい!でもそれでもパラダイスな具材ぶり!麺まさかの?細麺!揚げそばでこの細さは初めてだ!アンビリーバボー!汁あん!とろとろ!・#中華やきそば#揚げ麺あんかけ#顔ラーメン#フジ観光(#八幡浜市沖新田)#看板がでかい#八幡浜市のちゃんぽん#八幡浜市のラーメン#八幡浜ちゃんぽん。
名前 |
フジ観光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-23-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025/05/05訪問全国一の宮神社巡りで九州からフェリーで四国ルートの帰り道の途中、いまの職場のリーダーの実家でチャンポンが美味しいと聞いていたフジ観光さんに立ち寄り。ちゃんぽん定食B(焼飯付き)と皿ちゃんぽん(ハーフ)をオーダー。はい、最高でした!!優勝です!!よくあるとんこつ系ではなく、私の好きな塩系スープに中細ストレート麺、新鮮な野菜やじゃこ天の具もとても美味しい!焼飯はしっとり系の家庭の味で、こちらも好みの味で美味しいです。ジューシーでプリップリの鳥の唐揚げもご馳走さまでした。また近くに行った際は立ち寄らせて頂きますので、お身体に気をつけて頑張ってください!