岩国駅近く、絶品お好み焼き!
お多福の特徴
久しぶりに訪れたお好み焼きは、懐かしさと美味しさが満点です。
新たにメニューに加わったチャンポンは、一度食べる価値のある絶品です。
店内が大幅改装され、明るさと清潔感溢れる空間になっています。
金曜日のお昼前に混雑なしで入店。お店の駐車場は裏当たりに上りがあります。岩国で広島お好み焼きが食べたくて。コスパが良くて量が多いです。途中で少し飽きてしまって、ソースとマヨネーズをかけまくって、スーパードライで流し込んで完食。
岩国駅から徒歩10分ぐらい、デパートの「フジグランド」そばのお好み焼き屋さんです。漫画がたくさんあって、「美味しんぼ77巻」をアテに生中を飲みながらオーダーしたのは「牛玉うどん、イカとニンニクチップトッピング」。焼いてるところを見てるとなんだかデカいなと思ってたらやっぱりデカかったです。生中無くなったので、バイスサワー。お好み焼きに「そば」では無く「うどん」を入れるのは広島でも割と一般的らしいですが、牛肉が入るのは山口県の特徴らしいとネットで見かけました。
お好み焼きはもちろんのこと、本場長崎にも負けない味のチャンポン麺やお得なランチメニューを提供してくれるお店。お昼は大人気で満席になることもありますが、ボリューム満点で美味しい食事が楽しめます。
キャベツたっぷりのお好み焼き、豚玉そば800円。美味しかった。テーブルにソースだけでなくマヨネーズまで置いてあるお店は珍しいので嬉しい。カウンターの椅子が高くて食べにくいのが玉にキズ。
久しぶりの帰省からの、久しぶりのお好み焼きでした!初めてのお店でしたが、料理は非常に美味しくボリュームもありました!店の人も凄く良い感じでした♪
広島から岩国に越してきて数年、色々お好み焼き屋さんを当たりましたが、なかなか好きな味にたどり着けず。何気なく入ったこちらのお店のお好み焼きが大正解!おばあちゃんが焼くようなべちゃべちゃタイプの昔ながらのお好み焼きではなく、最近多い、薄くて麺をパリッとさせるタイプでもないです。こちらのお店のはキャベツが驚くほど多いので厚みもボリュームもあってふわっとしており、中に塩コショウが多いでもなくソースが多いでもなくちょうど良い加減の味付け。ソースの追加なしで平らげてもさっぱり食べられます。もっと早くここを知りたかったー!遠回りしました…夜は一品メニューが色々あるみたいなので次回は夜に行こうと思います。あと、漫画本がたくさんで何だか懐かしい雰囲気のお店です。
安くて美味しいお店でした!店員さんも親切でまた行きたいお店です!
2019/04に店内を大幅改装されました。以前お好み焼きを焼いていたおばぁちゃんではなく、代変わりして今はお孫さんの若いお兄さんが焼いています。味は、おばあちゃんの時と変わらない美味しさです。ランチ時にはアイスコーヒーが付いてきます。持ち帰りを注文したら、ちょっと量が多かったです。
お好み焼き食べました。広島風で美味しかったです。
名前 |
お多福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4307-4313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ボリュームあって美味しかったです。駐車場はお店と市役所の間くらいにあります。黒いのぼり旗が目印です。