掘り出し物が見つかる、楽しいハードオフ。
オフハウス周南秋月店の特徴
駐車場は入り口左側で急勾配、注意が必要です。
掘り出し物が多く、時々利用する楽しさがあります。
買取価格に納得できる親切丁寧な説明を受けられます。
ホビー系はかなり整頓されているレートもそれなりで良心的。
山口から広島に帰る通りがかりで寄りました。第一印象としてはあってよかったと思えるお店ですね。オフハウス関連のお店が山口にポツポツとしかないので、山口旭通り(防府市近辺)から広島までの間に存在する貴重な大手リサイクルショップだと思います。広島もそうなのですが市内とか市街から外れた地域には本当に来て見て買うのを楽しめる施設が何もありませんので。広島のオフハウス関連の店舗と比較すると、広島の各所にブックオフとかバザー、数年前は以外にも広島市内に初進出したフォレオのハードオフ広島東店(前の店は廿日市市)など困らない範囲に沢山あります。でも規模と取り扱いジャンルは限られてきます。この地域に豊富なジャンルと売り場規模のお店は本当に貴重だと思います。時間の都合で見れてないですが、衣類まで取り扱っていればブックオフバザー並かと思います。あまり見て見回れなかったものの、良い点はマンガタッチの児童書が豊富。本は各ジャンルごとにそれなりに見て回れる量が揃っている様。セット本は別に安くはない。1階はアニメとかホビーが置かれていますが、プラモは最近の美少女プラモや昔のプラモとかも若干あり。アニメ小物は壁側に110円から豊富。2階には生活家電など。また山口方面に向かうときは立ち寄らせてもらいます。
熊毛方面から行くときは駐車場が分かりにくい。品揃えは豊富❗
他の方も仰ってるように駐車場が急勾配、しかも入り口向かって左側、溝になってるので左に寄りすぎると冗談抜きでハマる恐れあり。駐車苦手な自分はヒーヒー言いながら停めてます(T_T)更に土日になると混雑のため車両整理の人がいて、右折入車不可の看板を持ってますので回り道をしないといけません。注意が必要です。お店自体はとても良いです。服やアクセサリーも掘り出し物が結構あり、家計の助けになってます。
小さいサイズのシューズ買いました。何と子供用でした。半額で1000円です。ピッタリでした😆
店内は広いがトイレが狭い。作りが複雑で分かりにくい。ラインナップは満足です。
買い取り部門がけっこう忙しそうです。衣料品の持ち込みが多いみたいで、自転車の査定をしてもらうのに1時間ぐらいかかりました。
商品が探し易いけど、細かく看板をぶら下げて区別して欲しいものです。
以外と掘り出し物が有るので、時々利用します。1番の問題は駐車場出入り口の急勾配。エアロが付いてたり、車高の低い車は出る時にフロントバンパーを擦る可能性大。
名前 |
オフハウス周南秋月店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-39-2277 |
住所 |
〒745-0825 山口県周南市秋月1丁目1−1 エコタウン内 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ハードオフにアニメグッズやパソコンが多くあり、そのほか野球グッズが混じっている箱があります。安い商品が多いのでお勧めです。