周南市の絶景、工場夜景!
太華山 展望台の特徴
周南市と瀬戸内海が一望できる見晴らしの良さが魅力です。
整備された登山道で、自転車でも登れる斜度が安心です。
夜景の美しさが際立ち、工場夜景も楽しめるスポットです。
斜度はユルめなので自転車でも登れる。ただ下りはブレーキ性能が低い自転車だと危険です。ハイカーが歩いている事もあるのでスピードにも注意❕
見晴らしが良い。春には桜も咲いている。トイレも有るが、駐車台数は少ない。
こんな素敵な所が有った何て。行くまでの道路は少し細いけど途中から上りと下りが一方通行になるんで対向車が来ない安心感はあります。昼尚暗い曲がりくねった峠道だけど、車好きならワクワクする道ですよ。眺めも最高。駐車場はそんなに広く無いけど、トイレも有って良いと思います。人も少なくのんびりするのに最高かも。これからもちょくちょく行こうと思います。
夜景が綺麗でした。
道路整備が全くダメです。苔、溝、見通し危険だらけ。危ない。景色綺麗だが下松側が木で全く見えない。周南市もっと考えろよ。
登り安く整備され、景色もよく、よい山です。縦走も楽しめます。
2021/2/12に訪れました。ここへは周南エリアの工場夜景が撮れる場所ということで、何年も前から行きたい病を発してしたところです。実際に行ってみて眼下に広がる周南、徳山の工場夜景は素晴らしいものでした。海岸線は工場群、そして山の中腹までは住宅街の灯りが色とりどりに放たれ工場群からの煙もアクセントを加えていい光景を撮ることが出来ました。道中は延々と続くカーブの連続、石碑のある駐車場に止めて展望台まで歩くことになります。ヘッドライトは必携です。真っ暗になりますからね。展望台から撮影する際は高めの三脚があれば尚良いです。風が強くなると揺れてしまいます。ここへは夕方に到着して瀬戸内の夕焼けも撮られるといいです。夜景、工場夜景共に魅力満載な場所でした。
整備はされています。見晴らしが良い。自転車のクライムヒルの練習なのか?登っていました大型車はダメですねトイレもあります。おいなりさんもあります景色もよく、テン泊には良いかもなぁでも、道具持って行くのが大変かも?
いい眺めだ。
名前 |
太華山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道は狭いが一方通行(日光のいろは坂方式)なので大きな車でも大丈夫。天気が良ければ絶景。