徳山駅近、子どもの笑顔と共に。
スターバックス コーヒー 蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店の特徴
徳山駅隣接の図書館内にある、開放的なスタバです。
蔦屋書店と併設され、本を読みつつ楽しむのが魅力です。
明るく綺麗な空間で、充電用コンセントも多く設置されています。
駅横の図書館の中にあるスタバ。中々広いスペースで本読みながらゆっくり出来る。
スタバ巡り③(2021.7.20来店)JIMOTOフラペチーノ飲みに行きました♪ここのスタバ、期待以上に素敵でした♡広くて、新しくて、綺麗で、窓際からは外にある小さな噴水で水遊びする子どもたちの笑顔が見えて、とっても幸せな気持ちになりました。山口のJIMOTOフラペチーノも美味しかった〜〜♪♪なかなか来れる場所ではないけど、思い出に残るスタバでした♡
徳山駅隣接の周南市立徳山駅前図書館の中にある蔦屋書店に併設されたスターバックス・・という少々ややこしい立地です(笑)非常に明るく開放的な館内で座席も多く、図書館の本を読みながらコーヒーを飲むのもOKなようです。とても雰囲気が良かったです。
私用の為、徳山のスタバを拝見!!キャラメルフラペの追加のカスタムをお願いした。エクストラキャラメルシロップキャラメルソースにしてくれた。甘々で、キャラメルの味が際立って美味しかった。見映えよく仕上げてくれた。えびとブロッコリーのサラダラップも美味しかった。食感も味も良い。フラペがは某スタバより美味しく感じられたのは、気のせいだろうか?あちらは、フラペが水っぽいときがあるので、自分からライトアイスお願いしたりしないと、こちらのスタバ程アレンジを効かせてくれないので、こちらからの積極的なカスタム必須!今日の方は、それなりのknow-howを分かっていらっしゃった様に思う。キャラメルシロップもソースもたっぷりとかけてくれました。私自身がスタバに限っては、とっても甘党特にフラペチーノ好きなので。店員さんが落ち着いたイメージの人が多い。荷物が多かったが、椅子1脚の窓際に座ったのでテーブルの上に荷物を置いて狭い中での滞在。隣の2名の客には、店員が荷物入れを後から持ってきたが、私に気づかなかったのか、私には無し。すぐ隣に座っているのに気付かない訳無し!一言あっても良いのでは?荷物入れ要る要らない位。私に差し出さないのであれば、隣の客にも持ってくるな!と言いたくなる。嫌味で仕事するなら、もう勘弁してね~!っといった所ですか…。ビバレッジやフードが良くてもそういった細かいサービスもお客は、見ていますよ!!徳山の駅ビルの玄関口の顔のスタバなので、出来て当たり前。決して厳しい意見ではない筈。目配り気配り無い印象。おもてなし感を感じられず。そこが出来ていれば、☆5だったんだけどな~!!惜しかったのではないでしょうか?けれど、キャラメルフラペチーノは、やはり個人的には美味です。絶賛!!
駅なのにすばらしく落ち着くスペースです。またゆっくり来たいです。
店員さんがとても優しいです。嬉しい気持ちになりました🎶冷たい飲み物の季節ですね!コールドブリュー コーヒー美味しいですよ。
JR徳山駅にある図書館と蔦屋書店と共にあるスターバックスコーヒーですので、得しかありません笑。車を利用の方はこれまた隣りが市営立体駐車場で1時間無料(2023.5現在)、雨の日でも濡れずにお店まで行けます。図書館に合わせて壁や飾りはシックな感じにしてるのかな。
夜に行きましたがとても綺麗で驚きました。内装も良く素敵なスタバでした。
初めてでも、店員さんが気が利いていて親切なので、気持ちよくコーヒーを頂くことができました。
名前 |
スターバックス コーヒー 蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-34-0057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずっと訪れたかったスターバックス😄去年訪れたことはあるものの、持ち始めたタンブラーにホットのドリンクを淹れて貰って、熱すぎて火傷した思い出しかない😨前日には、フラペチーノを淹れてもらい、列車内で凍ってしまい、大変な目に遭ったことも😭再びいい思い出を作りたくて訪れたのは、事実😋午前も早い方なのに、お客さんで、かなり埋まって居ましたね😉土地柄と場所故か、若い女の人たち、熟年の夫婦といった組み合わせが多かった気がします😏今回は再びホットのドリンク😅熱かったけれども、記憶に残る火傷までは、せずに過ごしました😄今思えば、もう少しのんびり🦥すれば良かったかな?今回は、いい思い出で残りました😉