やさしい先生と安心受診。
医療法人えま皮膚科の特徴
先生が患者の話をしっかり聞いてくれる皮膚科です。
物腰が柔らかい若先生が優しく接してくださいます。
2歳の娘でも安心して通える温厚な雰囲気の医院です。
先生が良いです。患者のレベルまで降りてきて話を聞いてくれている印象でした。説明も分かりやすいです。患者が多いのも納得です。医療事務員はダメです。会計中に隣とおしゃべりされていて気分が悪かったです。まあ、先生さえ良ければスタッフの能力が低くても問題ないです。
今の先生は温厚で優しくてよいのですが 待合室 密すぎる マスクしている人大半ですが いつコロナでてもよい状態で 対策とってほしいです。
若先生が大学病院におられる頃からお世話になってます。今の場所に移られても変わらず優しく丁寧に接してもらえます。的確な診断、改善しなければ柔軟に他の方法を考えて頂けます(診断の誤りを認めず同じ処方でゴリ押しする医者もいますが…)世の中、横柄な医者が多い中、尊敬出来る医師です。医師はこうでないといけません。患者さんは多いので、受信の時は時間の余裕を持たれてくださいね。
先生が患者の話をしっかり聞いてくれ、安心して受診することができます。その為、結構連日混んでる印象です。予約等出来れば尚良いですね。
ウィルスイボと診断されスピール膏を処方され毎晩皮を切除する様に言われ2週間経過しても改善されず。他の皮膚科で診察しました。イボでスピール膏で治療はあり得ないと言われました。タコや魚の目ならスピール膏で治療が大半だそうです。
先生の物腰が柔らかくよく話を聞いてくださるので、皮膚に関する悩みを話しやすいです。薬は症状と部位に合わせて処方してくれます! もう一つ人気?の女医さんのところがサバサバし過ぎて話しにくいと感じている方にもとてもオススメです😆 あと、スリッパ履き替えないでインできるのも、個人的に得点高いです。
2歳の娘が通っています。本当に穏やかで低姿勢でこちらの話をよく聞いてくれて、前回の薬が合わなかったかも…と言ったことがあったんですけどそしたら娘に『あらー、ごめんね、痒くなったかな?』って謝ってくれて、そして私に『すいませんお母さん。今度は同じ効果があるこっちのお薬出してみてもいいですか?(ベタベタタイプとクリームタイプの違い)また合わないようだったら治療法変えますから、ちょっと様子見て下さい』って…お医者さんが謝ってくれたの初めてで驚きました!休みの前などは先生から薬を多めに出しておきましょうね、と提案してくれるし本当に気がきく良い先生です!!
先生の対応いつもよくて来やすい。受付の方達も話しやすい雰囲気の方ばかりでまた来ようと思える。
患者の言うことをよく聞いて、説明も丁寧でとても優しく接して下さいます。おすすめです。
名前 |
医療法人えま皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-22-5621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

えま皮膚科は普段から肌荒れのため行ってましたが今回は別件にて伺いました。元々2~3年前から粉瘤が出来ていて気にはしていたものの放置していて2個も同じような場所にでき…相談したところ診察してすぐ取っていただくことが出来ました。処置自体は5分から10分ほどで小さいものですと診察を受けてすぐ取ってくれます。市内にはそういった病院がないのかなと思ってましたがエマ皮膚科の先生に相談してよかったと思ってます。私自体痛みに弱いのでずっと術中は看護師さんに手を握って貰ってました😭ありがとうございます。粉瘤手術後の消毒液の処方がありますが土曜日に行かれる場合最寄りの薬局屋さんに行かないとないので注意が必要です。先生の対応も看護師さんの対応も感謝しております。また何かあればかかろうと思います。