雪舟庭へ続く小道の先に。
弘法大師堂(山口八十八ヶ所)の特徴
常栄寺雪舟庭から小道を上がった場所に位置しています。
毘沙門堂ほど遠くなく、アクセスも便利です。
小さなお堂ながら、静かな雰囲気が楽しめます。
常栄寺雪舟庭から小道を少し上ったところにある小さなお堂です。道路わきなどによく見る御大師堂と比べると、立派な御大師像が安置されていて、手入れが行き届いている感じです。
雪舟庭に行った際には山道を登ってみてください。雪舟庭の拝観料300円が必要です。
| 名前 |
弘法大師堂(山口八十八ヶ所) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
毘沙門堂ほど遠くなく、着きます。