思い出のスパイス、路地裏で。
もぐらの里の特徴
スパイスの効いたドライカレーが今も評判のお店です。
古き良き喫茶の雰囲気が漂う隠れ家カフェです。
路地裏にひっそり佇む、癒しの空間が魅力です。
古き良き時代の喫茶の雰囲気満載のカフェ。店内に入るとこの空間だけ時間が止まっていてまるで数十年前の山口市に居るような感覚すら覚える。リラックス出来るという点だけはある意味最高レベル。マスターと世間話をしながらちょっとひと息付くという感じにはピッタリ。心地良いホスピタリティを感じ取れる。但し、提供される料理やコーヒーの美味しさ等を求めて行くのはX
商店街を歩いていたら、チラッと路地裏に見えたお店♫気になり入店♫素敵な癒しの空間でした^_^
訪れた時には営業時間(中休み)をすぎてたのにも関わらず、食事でも大丈夫と招き入れていただきありがたかったです😻中に入るととても神秘的✨懐かしさ漂う落ち着きのある雰囲気でした。ドライカレーをいただきました🍛程よい辛さで、寒い日だったので暖まりました🎵暖かく迎えてくださったオーナーに感謝で素敵な時間とお喋りをして良い休日でした😊
ドライカレーを注文→フライパンを振るのが面倒。採算も取れないし、注文するならコーヒーとケーキも一緒に頼めといわれ注文する。調理中ずっと料理の原価の話。ウチのカレー粉はいいものをたくさん使うから粉だけでも○○円かかる〜などなど。そして指で鼻をすすりながら、その指でつまみ食いをし、手を洗うことなく調理を続けられます。手前からスプーンですくえなど、食べ方の指導と共にドライカレーが来る。→塩辛い。とても。コーヒーは薄い。ケーキはKiriのクリームチーズ味。なぜお金を出して食事をするのに、過剰に店主に気を遣わなければならないのか。私にとっては、窮屈で退屈でさして美味しくもなく、財布に優しくない。心身ともに苦痛な喫茶店でした。人を選びます。
ドライカレーもハンバーグも美味しかったし何よりマダムが最高だった。
味や雰囲気は良かったです。他の方のレビューを全て目を通してから来店される事をオススメします。
山口で、外せない老舗喫茶店!
商店街からコープへ抜ける道を右に曲がる。すると右手側に狭い路地があり、吸い込まれるように入っていった。右手側に歴史を感じる大内塗りのお店、また進むと今度は左手にまるでジブリに出てきそうな喫茶店。まだ営業しているものかと窓から覗いてみるも暗くてよく見えない。恐る恐る入ってみるとそこは素晴らしい雰囲気に満ち足りた素敵な空間だった。しばらくして、奥から女性のミストレスが現れる。溢れる気品、美しい瞳、思わず聞き入ってしまう程濃い人生談。我々は偶然にも大変な喫茶店に足を踏み入れてしまったとそう感じた。もちろん、いい意味で。珈琲を1杯ずつ頂いた。砂糖を少々入れる。非常に飲みやすい。広島から取り寄せているそうだ。後に夫婦の客が来店する。夫婦が頼んだスパニッシュライス。美味しい香りに腹を空かせた私は注文せざるを得ない。どこか懐かしい調理音、空気、そして味。なんでもここのミストレス、幾度もフランスに行き、美味しい物を食べ、学んだそうだ。通りの美しさとオーラ。第一印象で只者ではない事は定かではあったが、思った以上のレディである。創業43年の歴史を持つこの喫茶店。私が生まれるより遥か前につくられた喫茶店で1杯の珈琲を飲む、なんだか感慨深い。並の喫茶では聞くことのない話をお聞かせいただき、誠に恐縮であった。しかし私の知らない所にこのような素敵な場所があり、それを偶然にも見つけてしまうとは、人生はロマンに溢れている。単に私の情報収集不足なだけかもしれないが。また偶然、同じような素敵な喫茶が見つかるのかいや、これ程素敵な喫茶は滅多に見つかることは無いだろう。お陰でより濃い一日になった。また近場に来たら寄りたい。その日を楽しみに。
久し振りのドライカレーと珈琲を堪能しました。昭和のレトロなお店です!ママとのトークも楽しかったです!また、寄らせてもらいます!
名前 |
もぐらの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-924-1983 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数年ぶりに訪問しましたが、スパイスの効いたドライカレーは美味しかったし、思い出に浸れる居心地の良いひと時を享受できました。ありがとうございました。また参ります。