湯田温泉の美味しい鉄板焼き。
鉄板焼き ぜろの特徴
温泉街の路地に佇む小さな鉄板焼き屋です。
美味しい鉄板焼きポテトサラダが絶品です!
鉄板焼きの秋刀魚が初体験で感動でした。
いわゆる広島のお好み焼き屋。これまで足を運んだ山口のお好み焼き屋では防府のこたろうと並んで最も本場の味。というか普通に広島でも繁盛しそうです。広島ではお好み焼き屋を鉄板焼き居酒屋として利用しますがまさにそのスタイル。いろいろ摘んで〆にお好みというのがオススメです。ここは仕入れている肉の質がいいので肉系が特に美味しい。人気のポテサラはじゃがいもを鉄板にぎゅっと押しつけて潰してその場でマッシュにしてくれて、これまた美味しい。可能ならカウンター席に陣取って欲しいお店です。居酒屋に行き慣れた人ならカップルでも楽しめますが、どちらかというと1人、もしくは飲み仲間と行く感じのお店です。美味しいですよ。
料理は普通に美味いし値段も普通だけど、注文してから届くまでが遅い…。店主1人でやってるからかも知れないけど1品目が入店してから40分後とか。
鉄板焼きポテトサラダが旨い!
温泉街の路地を少し入ったところ、飲み屋街の角地にある小さな鉄板焼き屋さんでした。お肉、お好み焼はもちろん、地元の野菜や海鮮メニューも充実していてとてもよかったです。
店内寒かった。
湯田温泉の路地にある鉄板焼き屋。何度も前を通ったが最近できたのか初めて入った。夕方から飲んでいて2軒目。店はあまり大きくはなく、カウンターと少しのテーブル。中々お洒落な雰囲気だ。テーブル席に座ってビールを飲む。鉄板焼きの前にキュウリを注文。これが結構おいしくてビールにも良く合う。焼き物は「豚バラともやし炒め」と「海老」を注文した。両方ともアルミに包んでできたものが出てくる。豚バラとモヤシ炒めはポン酢で食べる。豚ももやしもポン酢によく合う。ビールが進む。海老は大きさもあるし食べごたえも食感も良くて美味しい。ビールからハイボールに代えて飲む。料理も美味しいし酒も進む。雰囲気も良いし人気店になるのでは。
美味しかった😋🍴💕最高🎵
鉄板焼の秋刀魚は初めて食べました🎵焼き目も美しく美味しかったです✨
色んな鉄板焼料理を食べさせてくれるお店です。鉄板のそばにカウンター、奥にテーブル席、堀こたつ式の席が一つ30人くらいは入れる広さです。
名前 |
鉄板焼き ぜろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-920-9011 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料理美味しいです。ポテトサラダ鉄板とかサイコーです。カウンターがおすすめ。