楽器の掘り出し物、覚王山店へ!
ハードオフ名古屋覚王山店の特徴
エレキギターやジャンク品が多く、楽器好きにはたまらない場所です。
中古のオーディオ機器が充実しており、動作確認済みの掘り出し物も見つかります。
半地下の駐車場は少し狭く注意が必要ですが、便利な立地です。
中古CD、DVD、レコードの評価です。とにかく価値のないものが大半。まれに良さげなものもあるけど激高。陳列も見ずらい。メリットはトイレが使えるのと都心で駐車場があることくらい。
当方車椅子を常時使用しています。店舗自体は階段で店内には一切入れません。欲しい商品があったのでお店の前まで行き電話で問い合わせをしたところ、大きい商品にも関わらず店外まで持ってきていただけて商品状態を確認させていただけました。閉店間際でしたが気持ちの良い接客で、商品購入後も車まで運んでいただけました。店内に入れなくても欲しい商品を具体的に伝える事で、しっかり対応していただけて大変嬉しかったです。
ジャンクが豊富で比較的値段も安めに感じます。小物ガジェット類が500円くらいから。なかなかレアな掘り出し物もたまにあります。
自分の見たかったデスクトップPC関連は少な目。古いCPUのものしかないです。PC見るなら、千代田店や名古屋空港通店のほうがいいかな。あと、ケーブル類が基本330円だったけど、他の店だと基本110円だったと思う。他のものはよくわからないので★3つで。
地下に駐車場あり。中古家電はビニールフィルムで梱包されていて、衛生面を気にする方には良いかもしれないです。お値段は少し高めかな、と。立地や梱包もされているので仕方ないかもです。
ゲームソフトや家電でジャンク品や中古で動作確認しているものの掘り出し物があるかも。売ったり買ったり出来る。ネットと同じ様な価格帯で売っている。
大概のものは買い取ってくれる。スピーディーだがそのぶんきちんと動作確認してくれているのかは疑問。買取価格は低め。
久々にデカイ買い物したが、昔ながらの懇切丁寧対応でマンゾクした、。欲を言えば、ESPのピックもまだ、有るなら置いて欲しい。
エレキギターなど楽器が豊富。駐車場はビルの半地下。急なスロープなので、地上高の低い車は要注意。
名前 |
ハードオフ名古屋覚王山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-761-6661 |
住所 |
〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通9丁目1−2 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が特殊なハードオフ。パソコンやゲームも結構ありジャンクコーナーも豊富です。ただ動作確認をするところがレジ横にありわかりにくいので動作確認する時は店員さんにお願いしましょう。