山口名物、夏柑水菓子の至福。
蕨菓匠 本多屋 新山口店の特徴
山口県名物の豆子郎が手に入るお店です。
夏柑を使った水菓子が絶品で人気を集めています。
山口駅前に続く、地元で愛される和菓子屋です。
山口県に初めて旅行することになり名物を探していたところ、本多屋さんを見つけました。本店と同じ商品が買えるので、駅でいいやと新幹線乗車前に購入。生外郎ってこんなに美味しいんだと感動…!!!(元々外郎自体も好きですが、買ってすぐ食べてもう一回お店に戻って再購入しました笑)賞味期限3日でしたが当日含めなので実質2日…なかなか人にあげる用のお土産としては難しいですが、いただいた方も間違いなくテンションあがっちゃうと思います。
山口駅前の店舗によく買いに行っていたので、こちらのお店も覗いてみました。季節の外郎、春は桜です。
夏柑....山口県の夏みかんの良さが最高に活かされた水菓子です。もちろん、本わらび粉を使ったわらび餅、生ういろうも美味しいです。
| 名前 |
蕨菓匠 本多屋 新山口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-941-5150 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
豆子郎があります。