堺筋本町の魚メイン、鯛めし売切れ注意!
大皿料理 さかな家の特徴
堺筋本町駅徒歩圏内で、隠れ家的な魚料理専門店です。
美味しいお造り盛り合わせが短時間で提供されるのが魅力です。
鯛めしやひつまぶしが人気で、売り切れることもあります。
仕事場近くの前から気になってたところ、さかな屋さん。店名のとおり魚料理がメインのお店、ランチで行かせていただきました。店員さんに案内してもらって、この日はお造りの定食を注文、なんと10種類のお造りと小鉢がついていてボリューム満点!すぐにでもお造りに箸をつけたかったのですが、まずはお味噌汁から、美味い!そして淡白なお造り、イカ、タコ、ホタテ、お箸が止まらない!ご飯が進む!小鉢も好きな味付けでご飯がすぐ無くなってしまう。こりゃ大満足!今度は夜に来てお造りと一品料理でお酒が飲みたくなりました。近々夜に来ないとですね!1,000円でこの満足感はコスパ良すぎます。
クチコミで高評価だったので気になり伺いました。評価どおりとても美味しかったですv(´▽`*)11:15オープンだったのでその頃に入店。しかしすでにお食事中の常連さんが!笑その雰囲気も相まってなんだか、ジブリのキャラが食事してる風景に出てきそうな…そんなノスタルジックを感じました。☑️鯛めしと芋炊き ¥800この日の芋炊きは、じゃがいもとソーセージをコンソメで炊いた洋風の煮物でした。たぶん漬け物まで手作りで、色々なおかずがいっぱいついててどれも家庭的な料理なのに料理人が作った美味しさで…「そんなところもジブリっぽい!」とか勝手に盛り上がりながらいただきました。※個人的な感想ですw
平日ランチ利用。5名並んでいましたが、回転早く1分ほどで入店。刺し身と煮付け両方とも美味しい。味噌汁甘め。paypay使えました。
夜の時間帯にグループで利用しました。上ひつまぶしを注文しました!この値段で上ひつまぶしはとてもリーズナブルで味も美味しかったです。金曜日の夜でしたがとても混んでいたので予約しておくのがいいと思います!友人達は鯖の味噌煮定食を頼んでましたがそちらもとても美味しかったです。
夜のアラカルト。打ち合わせがてらで、ちょい呑みしたくてGoogleマップで検索、お魚が美味しそうだったのでこちらへ。長いこと堺筋本町で仕事してますが、まだまだ知らないお店はたくさんありますね。お酒もお料理もすごくリーズナブルに感じます。釣りをしている人間なのですが、店名にさかなを謳ってるだけあって、おいしかったです。外からの見た目以上に店内が奥に広いのも◎で、予約しなくても余裕なぐらい席数があります。
サラリーマンに人気のランチに訪問!お造りを堪能できるランチを探していて見つけました!お造りは一切れずつではありますが、6品も入ってます!嬉しいですね!私は、鯛が沢山入っていると嬉しいけどね(笑)セットでカレイの煮付けがついたものを選択しました!しっかり味がついたものですが、見た目ほど濃くはないです!ごはんが進む味付けです!美味しい!カレイの唐揚げ!これは、カリッと揚げられていてポン酢がかかっています!油でもたれるとこをポン酢でさっぱり感じられて食べやすかったです!ごはんは大盛無料ですがおかわりは有料です!それに味付け海苔が卓上におかれています!好きなだけ食べれそうですが、節度ある食べ方をしましょう(笑)満足のランチでした!次は夜にいってみたいです!
鯛めしが売り切れることもあるけど、全般的に安くてもとても美味しいものを提供してくれるお店なので、さすがと思います。これから行かれる方々はどれを頼んでも美味しいので、おすすめはやっぱり鯛めしと唐揚げですけど、外れはありません。期待して損はないでしょう。
鯛めしと焼き鯖の日替わりを注文。一緒に行った方は上ひつまぶし。とってもコスパ良かったし、美味しかったけど、ボリュームありすぎで、鯛めし残してしまった。ひつまぶしも美味しかったみたい。
魚中心の居酒屋さんです。お昼ご飯に、さば味噌煮と鯛めしのおにぎりの定食を食べましたが、ふわとろのさば味噌煮がとてもおいしく、大満足のお昼ご飯でした。おにぎりはもう少し味が濃い目だと、もっと良かった。お魚好きの方にお勧めです。
名前 |
大皿料理 さかな家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6261-6030 |
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目6−15 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日大阪出張時に堺筋本町在住の友人に教えてもらったさかな家さん13時過ぎでしたがカウンターのみ2席しか空いておらず、かなりの人気店らしいですメニューを見てビックリ!上ひつまぶしが1600円税込。しかも残り1食と言うことでここはノータイムでオーダー店員さん曰く国産ウナギではないとのことでしたが、このボリュームでこの値段を考えたら全然OK牧場一通りの食べ方を終えて、やっぱり最後はワサビと山椒でそのまま戴いて最高なフィニッシュ。やはり大阪のコスパ恐るべし。夜も是非来てみたい。