懐かしの野球場で感動を!
佐世保市総合グラウンド野球場の特徴
あの有名なESリーグ公式チームPatchWorksが試合を開催しています。
高校野球の春と夏の予選が行われる歴史ある球場です。
古いけれども、状態が良くて安心して楽しめるグラウンドです。
リニューアルはしてるが私の子供の時から印象が変わらず球場に足を運ぶと昔を思い出して懐かしく心地よいです。
久しぶりに来た野球場。子供のころからあるイメージなんだけど、築何年なのだろう?古いけど、まだまだ使える施設だと思う。子供のころは野球などを見に来ていたましたが、今回は高校野球でした。別件での撮影だったんですけどね。
マウンドとブルペンのギャップがあって投げにくい。
高校野球ビックN主会場に次ぐ第二球場として使われています。土のグランドです‼️以前は審判員として立った事もある思い出深い野球場です。
長崎国際大学対東大の野球試合ボカボカ陽気で最高‼️
この球場は毎年高校野球の、春、夏の予選がある球場です。
二年連続の感動を有り難う。
子供達が野球してたのでよく通いました。
通りかかったがまだ野球は見に行ってない。
名前 |
佐世保市総合グラウンド野球場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-47-4764 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あの有名なESリーグ公式チーム「PatchWorks」がたまに試合をしています。長崎の春夏高校野球の予選がここで開かれます。