厚狭駅前で堪能、お好み焼きのオアシス。
やまなかの特徴
新幹線待ちの合間に訪れやすい、便利な立地です。
おばちゃんが親切に焼いてくれる、温かいサービスが魅力です。
お好み焼きとオムライスが絶品、コストパフォーマンスが素晴らしい!
電車の待ち時間に遅いお昼を食べに行った。厚狭駅周辺は飲食店で営業している処が少なかったので徒歩5分以内はありがたい。鍋焼きうどん、具もちゃんとしてて美味しかった。機会があったらまた行きたい。
お店の中は鉄板テーブル席とカウンター席があり テーブル席ではお好み焼きを自分で焼いても良しおばちゃんに焼いてもらっても良しで お好み焼きのサイズは 普通 大盛 2倍 3倍 4倍‥といった感じです。日曜 祭日はお休みです。駐車場はお店の横にあります。落ち着く昔ながらの雰囲気のお店です。
おばちゃんがとても親切で、美味しいお好み焼き。
新幹線までの待ち時間に訪問。他に開いてる店がない時間帯、あまりお腹は空いてないけどやむ無し。意外にも、ミックスを頼みましたが、味は普通に美味しく、むしろイカエビたっぷりの割安感あり。次の新幹線までの繋ぎなので、安いのは有難い。お好み焼きは店番のお婆ちゃんが、目の前で焼いてくれました。高校生とか学校帰りに重宝すべき、地元密着のお店。我が儘を言えば、ドリンクが第3のビールとノンアルしかないのがマイナス。缶なら、せめてレモンサワー、ハイボールを置いて欲しいところ。お腹空いてないはずだったのに、ハイコスパで食べ過ぎる危険なお店。
学生時代に、利用たお好み焼き屋さんらしく、子共やお友達と楽しく、食べてるお客さん見て、私も楽しい🎶気分。
コスパ最高でした!1人で行くよりも3、4人で行くほうが安く済む。
味も普通においしいが、とにかく値段が安い!普通に食べると普通の値段なのだがお好み焼きを1つ頼んで2人前、3人前に増やしていくと100円?(120円?)位で1人前増やすことが出来るので10人前頼んで4人で食べても1人500円もしないくらいで食べることが出来ます!地元民はだれもが知っているおすすめ店です。しかし営業時間が短く夜はおすすめしません。
コスパ最高でした!
やや狭めの店内です。15名くらいまでかなぁ、リーズナブルで美味しい。
| 名前 |
やまなか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0836-72-0418 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
厚狭駅周辺の数少ない飲食店。駅員に紹介され訪問しましたがまずは価格にビックリ!そして味も大満足でした。厚狭駅来た時はまた寄ります。発泡酒もほぼ定価で一番高いお好み焼きでミックス650円って。写真はミックスです。焼飯や焼きうどんも各席の鉄板で焼くタイプでしょうか、気になるので次回は時間を考えてお好み焼き以外も注目してみます。時間も15時と飯を食う時間帯ではないので客は0、だからでしょうか、焼いてくれました。普段は自前で焼くのか、お願いすれば焼いてもらえるのかはわかりませんでしたが焼いてもらったのもあり非常にシンプルな表現ですか美味しかった、ザお好み焼きです。駅員さんに感謝ですねここは駅前に店がは少ない地域、駅前は南口は何もなく、北口もあるとは言えません新幹線が停まる駅とは思えない佇まいにびっくり。電車本数も少ないので厚狭駅で時間を潰す際は店を考えずに駅中の椅子に座りながら過ごす事を前提に。??これは店のレビューでしたw