伊勢原のデカ盛りとんかつ!
麻釉の特徴
伊勢原駅から徒歩すぐの立地で、地元民にも愛される人気店です。
大盛りのご飯や特大のひれかつが特徴で、ボリューム感が圧倒的です。
焼肉重や珍しい牛からあげも楽しめる、メニューの幅広さが魅力です。
平日夜に訪問1人で並ばずに入れました。喫煙席と禁煙席を分煙しているようです。品数が豊富で迷いながらもまゆ定食を注文トッピングに茄子と貝柱と牛唐揚げをつけました。トッピングが被らないように定食に入っている揚げ物の内容を聞いたところ、写真の通りです、と回答されました。あと割と最後の方に入店しましたが、食べてる途中で辛子とトンカツソースを回収されました。大学生バイトの数が沢山いますが、接客の質は素人レベルだと感じる部分が多かったです。料理はボリュームはありましたが、味は普通かと。貝柱フライとかも分厚い衣が分離して、ただの熱された貝柱になってしまいました。揚げたての唐揚げは油で火傷しそうになったので注意が必要です。品数が豊富で値段も比較的リーズナブルで定食メニューが多いので使い勝手は良いと思います。
中々のボリュームです♪揚げ物は流石の美味しさ(^^)ランチは660円770円880円と価格は3種揚げ物メインになりますが焼肉重があったりと迷ってしまいます。コロッケとメンチ、アジフライとイカフライをチェンジ出来たりと気分で変えられるのは嬉しいです♪今回は660円ランチでコロッケをメンチにチェンジしていただきました(^^)ご飯も普通でかなり多めで大盛りにすると漫画盛りになりますのでご注意を(^_^;)美味しくて大満足です(*^^*)
平日の金曜日、大山ハイキングの帰り13:30頃に訪問。特に待つ事なく席につきました。事前情報なしだったのでビックリ。かなりの大盛りのカツカレー。この量で、この価格で、この味はコスパ高すぎですね。他のお客さん達をみているとお持ち帰り用のパックを頼んで持ち帰っていました。自分もそのシステムを事前に知っていれば利用したかったです。お腹パンパンで食べ進めるのに時間がかかってしまいました。しかしとっても美味しかったです!カツカレー:1350円。
神奈川では有名なデカ盛りの聖地▼【とんかつ 肉料理 麻釉】10年ぶりの訪問、前回はカツカレーをいただきました🍛今回はランチタイムに友人と2人で訪問!とんかつと豚の生姜焼き、単品唐揚げ4個を注文🍗1つはごはん大盛り2.5合で🍚とんかつは柔らかくとても美味しい🤤豚の生姜焼きはお肉は小さめですが味がしっかりしていてごはんが進みます。唐揚げもジューシーで柔らかい、やや味薄かったような気がしましたがたまたまかな🍗ごはん途中なかなか減らず苦戦しましたがお新香や味噌汁で口直ししながら食べてギリ完食!その日夕飯は食べれませんでした😅ランチ660円からあるからめちゃくちゃコスパ良いですよ。メニューも豊富です。カツカレー大盛りはボールのようなお皿です。次回チャレンジしたいと思いますwとんかつ 肉料理 麻釉📍神奈川県伊勢原市伊勢原1-14-11■ 営業時間月・火・木・金・土・日11:00 - 21:00L.O. 20:30水曜定休<ランチタイム>11:00~16:00#神奈川デカ盛りグルメ#伊勢原麻釉#マンガ盛り#爆食#大食いチャレンジ。
初めての訪問でした。喫煙と禁煙の説明がなかったので、喫煙席に座ってしまいました。もう少し案内がいただけたら良かったかと思います。食事はボリュームたっぷりの量で注文したカツカレーで充分お腹いっぱいになりました。カレーは食べやすい辛さの家庭的な味でした。辛さが好みの方には物足りなさ過ぎます。土日もあるランチは魅力的なので次回注文したいと思います。
席はほぼ埋まってましたが、席が多いので座れました無料駐車場があり停められたので大盛り頼もうか悩みましたがかつカレーを頼みましたかつは、ヒレ、ロース、チキンから選べます ロースルーはポーク、チキンから選べます ポーク頼むこと10分ほどでカレーが来ました皿がでかい30cm弱の大きさです 大盛りにしなくて良かったわルーから食べてみると、ピリッと辛さがあり辛さが後からくるタイプのカレーです豚肉、人参が塊であります お肉は柔らかくて食べやすいロースかつは衣もはしっかりと立っていますが、決して油っこいわけではなくこちらも食べやすいです 食べ始めて気がついたのですが、皿も深皿です これはかなりのボリュームですご飯もしっかりと炊けていて自分には丁度良い硬さですいわゆる休んだら負けのカレーです ガンガン食べていかないと満腹中枢が刺激される味噌汁がついてますが、自分にはこれは不要かな?めっちゃ美味しいカレーをご馳走さまでした。
とてもキレイで明るい感じのトンカツ屋さんです。カツカレー食べました。カツの種類が選べます。(ヒレ、ロース、チキン)カレーの種類が選べます。(ポーク、チキン)自分はロースのポークにしました。味噌汁と御新香も付いて、量は少し多めです。味は美味しいです、トンカツ屋さんなので、カツはもちろん美味しいです、カレー自体も豚肉と人参が入った美味しい甘口家カレー見たいな感じでした、美味しかったです。今度は大盛に挑戦したいです。駐車場が、いっぱい有ります。裏の角の大きな駐車場の一角がトンカツ屋さんの駐車場です。(多分15台分ぐらい)
ボリュームがある、牛からあげなど、なかなかお目にかかれないものもあったりする。味もなかなかいい。カツカレーはバリエーションがあり楽しめる。凄く美味しい、ではないが美味しい店。安定している。ちなみに、ここでしか見たことはないが、牛肉の唐揚げはなかなか美味しい。ホールの人が学生なためか、たまに⁉️と思う接客はあるが気になる程ではない。とんかつも最近食べてみたが、普通に美味い。値段もそんなに高くないので、学生にもオススメ。家族連れにはもっとオススメです。
2022.03.17(木)噂のお店に訪問です。とにかく「量が多くて、値段が安い!!」最近、量を食べることが出来なくなってきているので敷居が高かったのですが、勇気を持って挑戦してみました。(笑)とんかつ屋さんと言うので店内が油まみれってイメージでしたが、スッキリしたレストランって感じでビックリでした。ランチメニューも豊富で3種類の値段分けで色々楽しめて毎回違う料理が楽しめそうです。*「ロースカツ定食 880円」は、分厚いとんかつにビックリ!!カリッと揚がっていて食べごたえ十分で甘めのタレが肉の旨味を倍増させてくれます。*「あじ、コロッケ、サラダ定食 660円」は、カリッと揚がっていて肉厚のあじやギュッと詰まったコロッケが食べごたえ十分でピリッとパンチの効いたポテトサラダで口の中をキュッと締めてくれます。値段の割にボリュームがあるので少食な方や女性の方はご飯を半分以下にされたほうがお薦めです。
名前 |
麻釉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-93-8307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広い店内でもランチタイムは結構並んでいる方がいる地元の人気店、近くに行った際にランチで伺いました。知らずに、何気なく大盛りを頼んだら日本昔話にでてくるようなとんでもなく大盛りでした。(この量はオーダーの時に本当に大丈夫か、と聞いていただければ頼みませんでした)とんかつや味噌汁は申し分なくとっても美味しかったです。それにボリューム満点の割にかなりリーズナブルでした。