江島の港近く、感動の宿。
民泊 さとやの特徴
江島港から徒歩5分、アクセス抜群の立地です。
島で唯一の民宿で、特別な滞在が実現します。
女将さんの情熱が感じられる心温まる空間です。
墓参りで、家族3人2泊利用させて貰いました。女将さん、一人で民泊をされています。羊牧場、ブルーベリー農場もされ、島を盛り上げようとする意気込みが凄いです。料理は、どれでも美味しく食べきれないほどの量です。おもてなし、配慮も嬉しいです。船着き場から、さほど遠くないですが車で送り迎えもしていただきました。島へは、日帰りが出来ないので必ず宿泊が必要です。
江島釣行の際に宿泊させて頂きました。夕食・朝食の時間など、こちらの要望を聞いて頂き、非常に助かりました。シャワー室やリビングも改築し、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。また機会があれば、是非宿泊させて頂きたいです。
江ノ島の港から歩いて 5 〜 6 分程(車でも同じ?乗り降りで♪)!でもお出迎えも有りの至れり付くせりの温かさを感じます!【島のお料理♪】と想いきや!見た目♪味♪お料理の量と質♪【三拍子揃って♪】何処かの一流和食処を感じさせてくれました! 【看板犬 ホ〜プ♪】もお出迎えや挨拶もチャンと出来る【お利口さん♪】愛犬家だけで無く!【自称 ネコ派?】の方々でさえもうメロメロに!今回は農園と牧場には周れませんでした!次は是非ぜひ廻らさせて下さいね!本当に【我儘し放題!】でスミマセンでしたm(_ _;)m
港から近い。部屋はリフォームされキレイ。食事は手作りで美味しい。ただコロナ過剰反応で、マスクを付けろ、ワクチン接種しろと過敏な女将なため、キャンセル料払って、1泊で退散しました。
島で唯一の民宿。本当に親切な女性オーナーで近くで農園と牧場も経営されています。島の活性化のために孤軍奮闘されている姿に頭が下がります。朝夕の食事は、ボリュームもさることながら、手作りの優しくておふくろの味。取っ手も美味しかったです。仕入れによって変わるようですが、新鮮なお刺身も運良く頂きました。部屋数は3部屋。各部屋に2〜3人は寝れるのでグループで借り切る事もできます。島は4時間もあればだいたい全部見て回れるほど。便利なものはないけれど時間がゆっくりと過ぎている事を感じられる素晴らしい滞在でした。あと、ちょっとした社会の歪み的なな事もあったり、、、、
女将さん1人で島を開墾しようとする思いに感動します。料理も素朴ながらとても食べやすく美味しかった。羊たちに癒されます。
仕事で一泊だけでしたが、とても過ごしやすい空間でした!女将さんも自然に話してくれて、料理も美味しく頂きました^ ^またの機会をよろしくお願いします!
ガイアの夜明けで登場。島復活体験(DIY体験や海岸ゴミ拾いなど)できるようです。宿の値段は安くても移動時間、交通費などを考えると…。近くに行った際には行きたいかなぁ。海の幸は美味しそうでした。
ガイアの夜明けに登場。!食事付きで安い。只特に観光が無い島なので?
名前 |
民泊 さとや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3999-8133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仕事で初めて江島へ。さとやさんで一泊させてもらいました。まず出迎えてくれたのが可愛い小型犬のホープちゃんでした。建物は古民家で綺麗にリホームしてあり、最近心配の感染対策もしっかりしてありました。女将さんが手掛けた朝晩の食事は実家に帰ったときのほっこりとした味わいでした。羊さん達のお世話やブルーベリー栽培も一人でされておられびっくりでした。次回プライベートで行く時は珍しい野鳥がいるのでコンデジに双眼鏡と釣り道具を持って遊びに行きたいです✨