京都風醤油ラーメンの旨さ。
来来亭 平塚店の特徴
全国に202店舗ある人気の京都風醤油ラーメンチェーンです。
麺の硬さやネギの量を自由に選べる、こだわりの注文スタイルが魅力です。
食べやすい座敷席があり、小さなお子様連れでも安心して利用できます。
全国チェーンって感じです。好みではない味でしたので満足度は低いです。アルバイトの女性の方がとても感じが良く満足しています!
寒川の方にも来来亭🍥🍜はあったが、平塚にもあったので「来来亭 平塚店」に入って見た✌️ あまり見ない来来亭だが、全国に202店舗もある。注文したのは、ラーメン🍥🍜770円に餃子🥟定食+250円の合計金額 1,020円。京都風醤油味の鶏ガラスープに、背脂をふんだんに浮かせているのが特徴のラーメン🍥🍜。ラーメン🍥🍜の表面に背脂、中に澄んだ鶏ガラベースのスープなので、コクがあるのに口当たりはスッキリ✨✨✨ 麺はコシのある細麺で、スープに良く絡んでとっても美味しい😋😋😋寒川店では、それほど驚きはしなかったが、ここの平塚店のスープは旨い😋😋😋🤤 スープに甘さもあり、1口飲んでみると、何か幸せになる様な幸福感たっぷりな美味しさ💞満足満足、、、❣️❣️❣️‼️
初詣の帰りに寄りました。駐車場も店内もとても広いです。子供連れでしたが入店と同時に子供用の取り皿の確認をして頂きました。子供にはラーメン(小)590円で一味抜き、私は大好きなチャーシュー麺、かため、チャーシュー脂身、ネギ多めです。熱さよし!味良しでまたしても大満足です。また行きたいです。今日もきました!おいしさももちろんですが接客が気持ち良いです。
【来来亭 平塚店】平日昼のラー活はお客様次第な流れは相変わらずでして、本日は搬送先から140メートル先にあるこちらになった。ちなみに平塚店は初訪だ。開店してからほどない11時9分頃に入店。先客3名、後客5名位だったかな🤔平日の開店後ならいいペースと感じた。とりあえず私は来来亭の場合、どの支店でもレジ近くが空いてたらそちらだ。今回も0番カウンター席が空いてたからそちらに着席して、お初な来来亭に来たら頼む、旨辛麺をMAX(1.100円)を麺硬めで、ランチサービスのライスを小指定でオーダー!!レジ近くのカウンター席に座る意味わかる先客のお話は楽しい♪今日は備え付けの梅干しが美味しいから買って帰るだった。はい、私もちゃっかり3粒食べてましたよ。で、程なくやって来たのは…他店同様真っ赤だけど美味そうな奴だ!!まず特筆したいのは、麺硬めが実に麺硬めだった。私が他の支店で同様にオーダーした中で一番だったね。辛さは一番ではなかったけど、その分スープの美味さを感じられた点も評価は高い。それとこのメニューは辛さ段階が変えられるから、皆さんにも楽しんでしいただけるも今回はアピールしておこう😉ちなみに私は過去に他の支店で、今回のより辛い裏メニューなMAXENDも食べた事があるんですが、こちら平塚店はMAXEND設定がないみたいな情報も聞いた事があった。実際どうなのかは確認しなかったけれど、平塚店はMAXにおける段階で旨辛を目指したんではないかと勝手に解釈しつつ、温存していた小ライスを麺と具材を片付けた後に投入しておじやバージョンも楽しみつつ、完飲完食しました(*´`*)♪グループ店は同じメニューでも、様々色々味わいを楽しめるを改めて実際しつつ、今日もご馳走様でした(-人-)✨実に美味かった♪今年113杯目🍜⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆住所:神奈川県平塚市四之宮2丁目10−29営業時間:11時~0時定休日:基本的に無休※支払いに交通系ICカードとPayPay他キャッシュレス決済可能。 、駐車場:11台位駐車可能。
休日にラーメンが食べたいと言われ、何なら初めてのところへ行こうと何度か前を通過していた来来亭さんへ。初めてのお店は作法が分からずドキドキですが、女性店員さんの笑顔と元気な対応でホッとしてカウンターへ着席。連れはあまりたくさん食べられないので王道のラーメン(¥770)を。自分は少し冒険したくて味玉キムチラーメン(¥1.050)を。ベースに一味が仕込まれているとは気づかず「辛っ!」と二人で顔を見合わせて笑いました。よく見なきゃだめだなぁと。汗をかきながら完食しました。連れは味の好みが面倒臭い質なのですが帰りの車中で既に「また来たい🎵」と。自分も次はチャーハン食べてみたいなぁ。「梅干し売ってた!」と買いたがっていたのですが、次回ねとなだめて帰りました。
チェーン店だけど大好き。今日の炒飯は米が柔らかかったけどいつもはもっと美味しい。ネギ多め無料。梅干し無料。食べやすいラーメン。背脂はお好みで🍜
ラーメンは美味しかったですどんぶりが小ぶりで量が少し物足りないかな?実際半チャーハン、餃子セットのガッツリ?セット注文したものの少し物足りなかったカウンター席と座敷席のみでテーブル席は無し、家族で行くより、1人で行ってサッと食べて帰るタイプのお店ですかね、麺の硬さは選べるようです。ラーメン屋さんですが何故かサービスで梅干しが置いてありました(美味しい)別と販売もしてました、何故でしょう?(笑)
キンキンに冷たくて夏にはピッタリですね。ごま風味のツユです。見た目がちょっとショボイ(赤や黄色が入ればキレイなのに)けど、味は良い。
10年振りぐらいに食べました。背脂多め、大盛り。記憶より全然美味しかったです。大盛りは結構多いです。一味?が意外と辛いです。苦手な人は辛み抜きの方が良いと思います。コスパ良さそうなのでまた行きます。
名前 |
来来亭 平塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-24-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

元気のあるお店で気持ち良いです。ラーメンは、まずまず美味しかったです。餃子は皮はふにゃふにゃ、タネはグニョっていて、味もう〜ん…。チャーハンはしょっぱさだけ感じる。