昭和レトロな喫茶店、手作りハンバーグの魅力。
はと家中央町店の特徴
昭和レトロな雰囲気で心地良く、落ち着いた時間が過ごせる喫茶店です。
ふわっと柔らかい手作りハンバーグが魅力的で、ケチャップとソースの絶品です。
地元に根付く隠れ家的な喫茶店で、親しみやすい夫婦が温かく迎えてくれます。
昭和の喫茶店そのものでした。癒される〜マスターとママさんはご夫婦ですね。可愛い黒猫2匹。マスターとママさんは、凄く癒されます。心からありがとうございました。ハンバーグとろとろで昔のハンバーグの味。スパゲッティ🍝いい(≧∇≦)b最高です。
優しい店員さん、おいしい料理、落ち着く空間。文句なしです。昔ながらの喫茶店っていいですね。文化財レベル。
昔からある人気店みたいですね。前回は、焼きそばセット、今回はハンバーグセットを注文しました。焼きそばももちろん美味しかったですが、ハンバーグもちょっと甘めのソースでとても美味しかったです⭐すべて手作りのです。食後のコーヒーもとてもスッキリしてて飲みやすいです。お店のママもマスターもとても親切で居心地のいいお店なので、ずーっと元気にお店を続けてほしいです!次は焼きカレーが食べてみたい。
手作りハンバーグセット 1200円「にいちゃん、今日は何にする?」「うーん🧐今日の日替わりは?」「コロッケやね」「やっぱりハンバーグかな〜」「ハンバーグね」こんなやりとりがなんだかホッとするお店です。ハンバーグは肉ぎっしりとは対極のフワフワハンバーグ。昔ながらの甘めのソースはなんだか懐かしい、癖になる味ですね。これぞ、ザ・はと家ハンバーグ。ごちそうさまでした♪
常連客に支えられているお店。私はナポリタンが好きです。この辺りの店は、食後にコーヒーとミニ菓子が出るのが定番。
昭和のレトロチックな茶店。内装もレトロな雰囲気満載で👍。少し高いが焼きカレーu0026ハンバーグ定食を注文。ハンバーグのソースが最初は甘過ぎると思ったが、完食前には口とマッチング!!尚、ハンバーグが大変柔らかく 焼きカレーも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
私は、昔は良く、ランチを食べに、行ってました。家を、引っ越して、遠くなったので、でも、子供を連れて、1回行った事があります。料理が、とても、美味しいですマスターも、ママも、とても、いい人ですまた、機会があったら、行ってみたいですね。🤗
昭和チックで居心地の良い喫茶店です。フレンドリーなママに会いに、女性一人でもフラリと立ち寄れるお店です。料理はマスターが担当。私はハンバーグがお気に入りです。
2021年11月、ランチにて初訪問しました。焼きカレー&ハンバーグセット(1500円)を食べました。
名前 |
はと家中央町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-33-8108 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昭和レトロ雰囲気漂う外観。中に入れば昭和にタイムスリップした気持ちになれるそんな『はと屋中央大和前店』で箸で切れる柔らかハンバーグとオリジナルカレーを食べてきました。甘みと酸味のバランスが良いソースでいただく手作りハンバーグはホントに柔らかくて美味しかったです。少し小さめで肉々しさはあまり感じなかったのですが、これより柔らかいハンバーグは食べた事なかったので是非一度食べてみることをオススメします。オリジナルカレーは割りと辛めのとろとろルーのおかげでご飯がドンドン進みました。2段重ねの釜焼きホットケーキもめちゃくちゃ美味しそうだったので次はランチタイム過ぎてから訪れてみようかと思ってます。