手打ち讃岐うどんは驚愕の美味さ。
手打うどん はるやの特徴
腰のある讃岐麺が魅力の、手打ちうどん専門店です。
かしわざるうどんは、てんぷらの柔らかさが絶品です。
伸ばしたて、切りたてのうどんが楽しめる人気店です。
お仕事で近くの現場だったのでお昼休みで食事しに行って土曜日で人気みたいに人が多く繁盛していて麺が手打ちなのもあり提供には少し時間はかかりましたがおにぎりとかしわ天ざるうどんを頼んだのですがすごい美味しくて満足でした👍️また機会があればぜひ行きたいです🎵
手打ちうどんで美味しいと評判だったので、初めて伺いました。かしわ釜揚げを注文。麺のコシが強く食べ応えあります。かしわは柔らかくジューシーで美味しかったです。
山口県下関市で有名なうどん屋さん。山口では、どんどんなどのやわらかいうどんが人気にも関わらず、コシのある讃岐うどんを提供するうどん屋。特に揚げたてのとり天うどんがおすすめで、味、ボリュームは満点。GWのランチタイムは満席で15分程度待って入店できた。また行きます。
初めてだったので、冷たいのとあたたかいのどちらも食べてみたいと思いかしわざる、かけうどん。どちらも小盛で。結論から述べると冷たいほうが美味しいです。しっかりとしたエッジにむちむちとした噛みごたえ。あたたかいほうはお出汁が薄く、めちゃくちゃ優しいお味です。かけうどんは天かすの有無を聞かれて、お願いして頂きましたが入れないほうがよかったです。
美味しかったです。大晦日のお昼に家族て入りました。オープンキッチンで、ご主人が麺を打ってる様子もわかります。家族は肉うどん、私はかしわ天うどんを注文しました。かしわ天は下味がついており、分厚いお肉が5枚もあって、ボリューム満点。肉うどんは肉の出汁も効いており、こちらもかなり美味しいです。お店は満員状態で、日常から地域の方々に愛されてる美味しい讃岐うどんを提供してくれるお店でした。
先週末に本場讃岐うどんを食べて本日こちらに来ました。いつもは、かしわうどんをいただきますが今日はかしわザルうどんを注文ざるは、うどんの強さがよくわかります。また、かしわ天が美味い!いつも、揚げたてで出てくるのがいい。美味しかったです。
腰のある讃岐麺。腰が強い分、麺の量以上に食べ応えがあります。天ぷらは揚げたてで、ポイント高いです。イカ天はゲソ天でこの辺りでは珍しいです。
いつもひとが多いから行ってみました。カレーうどんとカシワうどんを注文かしわうどんはかしわ5個あるのでかけうどんにかしわ頼めば2個なのでいいかと5個はちょっと多すぎるかと思いますカレーうどんは肉やあげが入っていて具だくさんでした麺はコシがありすぎるので下関向きではないかと思います讃岐とか好きな人はいいと思います。出汁は下関の薄い出汁です。うどんが強いのでもう少し濃くてもいいかもって感じでした。
いつもは、田川のちえ福に行ってましたが他のクチコミにもありましたがこちらに初実食にきました。かしわうどんを注文しました麺に艶がありコシもありよかったです讃岐手打ちらなではの麺です出汁は、人の好みにもよりますがあっさりしてますのでお腹にドッカーンとこないので私はこれもありです♪たしかに、従業員の指導の声は大きいかも…これからは、こちらにお世話になります。
名前 |
手打うどん はるや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-248-3038 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

気になっていた店へやっと訪問。イカ天ざるうどん中盛(1.5玉)、おにぎり、かしわ天トッピングを注文。ざるうどんは中盛りでも多く、普通で良かったのと感じました。イカ天もたくさん入っており、身は柔らかく、どんどん箸が進みました。笑特にかしわ天が個人的に好みで、次回はかしわを中心にざる以外も頼んでみたいなと感じるくらい美味しかったです。ただ、カウンター席で食べていたのですが、店主と店員の連携が合わず、ややギクシャクしている雰囲気を受け、少し食べづらい感じになりました。奥のテーブルとかであれば気にせず食べれると思います。