思い出が詰まったシーフードカレー。
カレーの王様風車の特徴
昭和レトロな雰囲気漂う王司パーク内のカレー専門店です。
濃厚でとろみのあるシーフードカレーが大人気のメニューです。
35年以上の歴史を持つ、魅力あふれる伝統的なカレー店です。
カツカレーを頂きました。トンカツの衣がルーを吸っても歯応えよく、美味しく頂きました。800円でカツカレーが食べられるのも嬉しいですね。
ハンバーグカレーとカツカレーを頂きました。2回目は忘れずに辛口にしてもらいました。私は辛口が好きだな。お店は、昔の喫茶店のような感じで落ち着く。
昔からある王司パーク内にお店があります。店内は良い雰囲気です。カツカレーをいただきましたがカレーに合う揚げ方で美味しかったです。店員さんが柔らかい対応で好感が持てました。駐車場は入りやすいですが車通りが多いので出る時は気をつけ付けて下さい。
何十年ぶりかで訪店。旧2号線(?)沿いにあり、同一敷地内に他店舗もある。店内はあまり広くなく、カウンター・テーブル席がある。カツカレー(¥800ー)を注文。全体にカレーがかかった状態で提供される。カレールーは濃厚で、まったり。大盛りも出来るが、普通盛りをオーダー。ご飯もしっかり盛られており、十分に満足できる量である。食べ進む内に子供の頃の記憶が甦った。父娘(?)で経営されているが、家庭のカレーとも違う、食べると落ち着く、(良い意味で)不思議な味である。他にも豚しゃぶカレー等のメニューや定食もあり、次々に来客がある。大半の客がカレーをオーダーしており、トッピングも良く出ているようだ。毎日とはいかなくても、定期的に食べたくなる味である。これからもこの味を守っていって頂きたいものである。
この店に来るのは、たぶん35年ぶりくらいにはなるんじゃないかと思う。今どきの本格カレーではないけど、十分美味いし辛い。なにより安い。私同様、昔よく行ったけどご無沙汰してるって人は、早めに行っとくべき。明日「もういいかな」って感じで店を畳んでもおかしくないほどのご高齢のマスターがガンバってます。
カレーライスの専門店で、まったりとろとろのカレーライスでとっても美味しいです。基本は中辛ですが、私は辛口をお薦めします。カツカレー、牛すじカレー、さかなフライカレー、ジャーマンカレー他、メニューは豊富で安くて美味しい。店構え、内装、テーブル、椅子は「完全な昭和」でBGMはカーペンターズやブラザーズフォーの曲が流れており、ノスタルジー!堪らない。写真はカツカレーと野菜サラダ。サラダは二人でシェアして丁度良いです。
本当に何年ぶりかで訪れましたが、店の雰囲気は記憶にあるままで、昭和レトロな喫茶風でした。カーペンターズ、イーグルスなどの曲が流れていて懐かしさも感じられます。サラダ付のジャンボカレー、トンカツ、エビフライのせを注文しました。カツは成形肉ではない一枚肉で、エビフライは開いた状態で揚げてあるので大きく感じられ、どちらも食べごたえがあります。カレールーはフルーティーでちょっと甘口です。カレールーの辛さは希望に対応してもらえます。ご飯も大盛りになるので、カレールーが足りなくなりましたが、追加注文も可能ですし、福神漬けのサービスもあるので大丈夫でした。これで1150円(税込み)なので、とっても良心的な価格だと思います。
ハンバーグカレーを注文しました。あまり辛くなく子供でも食べられる辛さだと思います。昔ながらのトロミのあるカレーでハンバーグはジューシーでした。
ご飯にタイ米が混じっているので、苦手な方は苦手かもです。店員さんの接客は良いです。
名前 |
カレーの王様風車 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-248-1515 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シーフードカレーを喫食カレーはとろっとして家庭的なルーで自分好みライスはもう少し硬めだと良いかな。