昭和の雰囲気漂う、懐かしいおもちゃ屋。
川上玩具店の特徴
昭和50年の雰囲気が漂う懐かしいおもちゃ屋さんです。
プラモデルやミニ四駆など多彩な品揃えが魅力的です。
家族で訪れる楽しみを提供する、思い出深いお店です。
かわかみ玩具店は中学の頃から...よく行っててね仮面ライダーオーズが放送してた時はよく、おもちゃ買ってたり..遊☆戯☆王カードとかも買ってたけど..最近はあまり興味ないから..買ってないけど、たまに駄菓子も買ってたな..たまに行くと..昔の話もよく話してくれたな..最近はポケモンカードやワンピースのカードとか売ってるけどね一部のプラモデルとかあるけど..今はガチャガチャとかは置かれてないみたいだけどね。
パックなどがうっていてしなぞろえほうふ。いまわだいのぽけもんかーどやワンピースかーどなどがうっていてボックスもおいてありました。ちょっとだけたかかったけどせいげんもなくてよかったです。またいきたいとおもっています。
昔ながらのおもちゃ屋さん、古いものもありますが新しい物もあります、プラモデルもミニ四駆やガンプラもあります。駄菓子やトレカもあってとても楽しかったです。店主も感じが良く、僕の事覚えてなくても来るたび必ずにこやかに接客してくれます、あと近所の子供と思われる子とのやりとり見てると心が穏やかになりました。
2021年4月に初めて訪問。すごい!レトロな玩具がけっこう揃ってて驚きました。リカちゃん人形にぽぽちゃんがあったので昭和の少年少女時代の懐古感満載です。ミニ四駆とガンプラが比較的多めで、トイドローンも置いてました。もっとゆっくり見たかったなーと、後から後悔しました。ずっと存続して欲しいですね。
住んでいるところから少し遠くてたまに家族で行くのが楽しみでした。自分で計算して駄菓子を買うのが好きでした!!コロナが治まって北九州に帰れたら絶対行きたいです😉✌🏻
子供の頃、近くにあった懐かしい感じの玩具屋です。昭和にタイムスリップした感じが味わえます。居眠り💤している店主が最高でした。
門司港の流れ行く時代とともにあるおもちゃ屋さん。 近辺ではここだけしかおもちゃ屋が無く、新しいたまごっちが発売したー、とか新しいベイブレードが出たー、とかの度にお世話になっていました。遊戯王カードやデュエル・マスターズもここでよく購入して、お店のおじさんにもとてもお世話になりました。思い出補正が大きいですが、栄町といえばここがまず思いつく店舗の1つです。
タイムスリップしたのではないかという昭和50年くらいの雰囲気がそのままあるおもちゃ屋さん。隣の金物店との並びはすごいよ。
名前 |
川上玩具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-321-1408 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おもちゃ屋を探してたところ、見つけたのがココ。50代だがテンション上がる。おもちゃマニア必見‼️