門司港名物 抹茶生大福!
和菓子 なごし 本店の特徴
北九州の人気店として評判の抹茶生大福がおすすめです!
様々な味の生大福が揃い、選ぶ楽しさがありますね。
レトロシューやイチゴ大福も人気で美味しさが際立っています。
抹茶の大福はとても美味しいです!でも、当日賞味期限はきついかな。お土産用で冷凍してあるやつがあれば☆5ですね。また、駐車場が狭いのがネックかな。追記久しぶりに、お伺いしました。相変わらず、抹茶の大福を美味しく頂きました。1個216円。一瞬で食べて無くなる。
老舗の和菓子屋さん。来客がある時やちょっとしたお礼とかにお手ごろでとっても美味しい。普段あまり、和菓子が得意でない自分でも頂くと嬉しいお店。生大福はめかりパーキングでも冷凍売ってます。個人的にはカマンベールチーズ最高!!いや、どれも美味しい。普通にケーキ食べるより、絶対こちらの生大福の方がいい。ちなみに賞味期限1日です。冷凍は2〜3週間くらい。食べきれない時は冷凍オススメです。
抹茶生大福がお気に入りです😃北九州に行った時、たまですが寄ってます。生大福の種類が 多いので、迷い♡ついつい多く買ってしまいます😋
門司港の有名な和菓子屋さんで、饅頭、ドーナツ、大福など様々なタイプのお菓子を販売されています。それぞれ1個から買えるので、種類が多くて迷いました。妻のリクエストでお土産を買いましたがどれも美味しく、特に生大福は絶品でした。お土産物屋で販売されているパッケージ品もいいですが、こういう老舗の名店でお土産を買うのもいいと思いました。
お盆や正月にお土産でしばしば使わさせてもらってます。生大福が有名ですが、ロールケーキなども美味しいです。上の二つは賞味期限が当日ですが、焼き菓子等は日持ちしますので、遠方のお土産等には使いやすいと思います。駐車場もありますので寄りやすいです。
2022年10月11日生大福にどはまりして、来店。私のオススメ(抹茶、モンブラン、ココアプリン、カマンベール)です!マンゴーは、まだ、食べたことはないですが(  ̄▽ ̄)2022年10月18日職場の人に抹茶の生大福を頂いて、これは旨い!!( ☆∀☆)と思い、ぜひ行ってみたいと思い来店。友達にお土産をあげようとメモ紙に個数を書いて、定員さんに小分けに分けてもらえますかと(7枚ぐらいあったけど)言ったら、こころよく入れて下さいました。ありがたい( *´艸`)抹茶が一番オススメらしいですよ\(^^)/まじで感動するから💕あっ、賞味期限1日の生大福‼️ですので、お早めに召し上がれ🎵
本店が老松にある頃から通っていますが、お店がどんどん大きくなり、店舗も増え、置いている商品も変わっていきました。味は美味しいですが、本店が移転し、生大福が出た頃から全体的に商品が値上がりした気がします。物価が上がるのは仕方がないことですが、大福の中の栗が以前より小さくなったのは悲しかったです😢生大福もおいしいですが、以前からある白玉ぜんざいや麩饅頭、シュークリームもとても美味しくて好きです😋
星乃村抹茶生大福の大きな看板に誘われて訪問しました。大福っていうから子供のグーくらいの大きさを想像していたら、ピンポン玉くらいの大きさでした。いちごミルク、カマンベール、ヨーグルトなど、和菓子屋さんとは思えないラインナップの大福がとてもきれいで、一口で食べられるのもいいです。駐車場が店舗の左手にありますが、信号にかかっているので停めにくいかもしれません。
なごしの「チョコっとクッキー」プレーンクッキーとチョコレートクッキーを最中で挟んだオシャレな和菓子。月見兎と餅つき兎とアマビエ妻と娘に栗饅頭も美味しい😋
| 名前 |
和菓子 なごし 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-321-3292 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまにお土産として渡す為に購入するのですが、今回 ど〜〜〜しても外国から来られる友人と一緒に食べたくて購入、美味しゅうございました。