関門海峡を眺める角打ち酒場。
角打や磯金の特徴
関門海峡を眺められる小窓があるお店です。
北九州市発祥の角打ちの歴史を体感できる場所です。
熱々の串揚げや美味しいおつまみが楽しめます。
お店の壁にあるレトロな看板を見つけた!こういうの大好き❤️YOKOHAMAタイヤの看板が一番年季入ってる!
小窓から見える関門海峡が素敵です。ついついゆっくりしてしまう。
串揚げを注文、通ってからの調理で熱々で旨かったです。女将かさんも気さくなかたでしたよ。
角うちというよりスタンどバーかな?女性が多く値段も普通の角うちより居酒屋価格。おっさんが期待していくとガッカリですが女性には入りやすさ抜群です!
閉店が早すぎる。
私が生まれた街焼酎のロックが沁みる束の間の夕暮れ時景色は変わっても港の匂いは昔のままでした ここは高倉健ラストシーンの港町にある角打ち酒場。
北九州市発祥の角打ちの古参の一つ。門司港商店街からこちらへ移動。おでんが絶品です。
おつまみ色々で美味しかったです♪
チョット寄るのに適した立ち飲み屋さんです。
| 名前 |
角打や磯金 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-321-4011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正直、特化するものはなかったです、、、