風情ある旅館で至福の休息。
魚鍵旅館の特徴
昭和の風情感じる旅館で、アクセスも良好です。
オーナーの親切な気遣いが心温まる宿泊体験を演出します。
美味しいご飯と清潔な部屋でリラックスしたひとときを提供します。
ブッキングドットコム等オンラインでの予約はオススメしません。使い方を把握されていないようで、チェックインに1時間ほどかかりました。
近場で試合があり、勝ち進んだ為に夕方前に電話をして快く予約を受け付けてくれました。自分はお風呂が一番気に入りました。足が伸ばせて熱すぎない。利用者が少ない所も気に入りました。隠れ家的な存在なのかも👍️目の前にコインランドリーと銭湯もありますし、コンビニも近いです👍️また来たいです。
古き良き昭和のお宿。ご老夫婦が優しく出迎えてくれます。また来たいです。
中心地でビジホが取れずこちらに来ましたが、栄からバスで来れるので、思ったよりアクセスが良かったです。向かいにサウナのある銭湯があり、旅館受付で割引チケットを購入できて、石鹸も借りられました。しっかりリフレッシュできて、一泊が充実。お部屋は廊下の足音が気になったのですが、布団を窓際にして寝たら、まったく問題ありませんでした。
急な用事で当日ダメ元で電話したところ、快く受け入れてくださり、チェックインが遅くなったのに、奥様が疲れたでしょう、お風呂どうぞ😊と気遣ってくれました。何だか実家に帰省してる雰囲気で心が安らぎました。お部屋も清潔で、子供もいたので和室で一泊できて助かりました。翌朝早く、車で出発した私たちを外で見送ってくれたのですが、それまでずっとマスクを付けていたご主人が、その時だけはマスクを外されていました。そのご主人の笑顔が、とても嬉しく、心に残りました。名古屋に行く時は、また泊まりたいなぁと思っています⭐︎
The owners are so kind. The husband got up at 5am to take me to the subway so that I could be early enough to get tickets for sumo, which I did!!!! Once in a lifetime experience that wouldn't of happened without him.ARIGATOGOZAIMASU!オーナーはとても親切です。夫は午前5時に起きて地下鉄に連れて行ってくれたので、相撲のチケットを手に入れるのに十分早くできました。一生に一度の経験は、彼がいなければ起こりませんでした。
古いタイプの旅館?民宿?です。下町?住宅街のど真ん中に有りました。周りはコンビニも遠くアクセスは悪いです。送迎があるとのことでしたが車だったので利用していません。門限が0時までなので、少し遠出して飲んだりするのは厳しいです。あと部屋で騒いだりは出来なさそうでした。ご主人は大丈夫かな?と心配になりましたが(いい意味で)女性の方はしっかりした感じで好感が持てました。
急に泊まりました。すぐそばに銭湯があります。銭湯を利用する場合、 割引券と石鹸などを貸し出していただけて 古い建物の旅館ですが 優しい気持ちになれますよ。
少々雑音が入りますが、食べ物家の場所を教えて戴いたり、駅に送って戴いたり、最近では見ない親切な対応でした。ディモールト
| 名前 |
魚鍵旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-881-1175 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
外観のわりに客室は綺麗なクロス張りにリフォームされていて嬉しいような期待外れのようなビールの自販機は故障中らしく受付で尋ねるとキンキンなやつを売ってもらえますトイレの便座カバーだけがちと気になる。