西会津の激ウマシュークリーム、必食!
清水屋製菓舗の特徴
西会津の人気シュークリームがやみつきになる美味しさです✨
個性的なひよこプリンが可愛くて贈り物にも最適です
ふわとろのなまくりーむ大福が特に絶品と評判です
お饅頭目あてで寄ったのですが、ひよこプリンが可愛くて購入。うつろな顔が可愛い。上のひよこ部のクリームと、下のプリンを一緒に食べると美味しいです。また寄りたいと思います。
今回は特に洋菓子をメインに御使い物に買わせていただきました。ショーケースで特に目を惹いたのはブッセ。種類は、チョコとバニラで他店にあるブッセとは一見違いサイズ感がちょうど良くお洒落で上品に仕上がっている。その他、カットされたロールケーキも上品に並んでいた。ティラミスや可愛いプリンも250円という価格に驚いた。今回は御使いものがメインだったが次回は自分のご褒美に購入したい🍮
シュークリームがクリームたっぷりでとっても美味し〜いです☺️。オススメです。 冷凍庫で冷やしてもうまい!
和菓子がメインのお菓子屋さんだと思っていましたが、洋菓子もとてもおいしいです。シュークリームは小ぶりながら食べごたえがあり、ブッセはパサパサ感がまったくなくふわふわです。ロールケーキ、ショートケーキ、モンブランケーキと色々食べてみましたが、どれもシンプルで甘さもくどくなく控えめすぎず、ひとつ250円はかなりお得感があります。今度は和菓子も買ってみようと思います。
92歳になった母が仏壇にお供えしたあと美味しいそうにショートケーキを食べてました。明日は饅頭を食べるかな!3種類の饅頭をかったので…🍀美味しそうでした。私も一ついただきます。間に合えば…
お饅頭は、道の駅でも売っていたのですが、個売りで欲しいのとお店が見たくて訪問。大きな栗が一粒ときめ細かいこしあんとあわさって美味しかったです。これで税込み120円は嬉しい値段です。店内は、ショーケース右側が和菓子、左側が洋菓子が置かれていて洋菓子も美味しそうだったのでまた近くに来たら寄りたいです。
野沢宿クリーム(シュークリーム)は、購入するためだけの目的でドライブしてもいいくらい。テニスボールくらいでお手頃なお値段、クリームがたっぷり詰まっていて美味しいです。純生ロール(ロールケーキ)も美味しそう。大福は、餡違いで数種類有ります。
大福の中身ずんだ、生クリームくり、くり要りあんどれも美味しいけどなんと中身を包む皮最高〰️一度正味あれ。
和菓子と洋菓子の両方を置いてあります。特に大福の種類が豊富で、豆大福、イチゴ大福は当たり前ですが、アンズ大福なんかもあります。元々は、大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)の参拝客の方が参拝後、御饅頭などの菓子を購入する際に立ち寄った和菓子屋さんのようです。また昔からの年配の方の間では、清水屋の菓子ですと落雁(ラクガン)で通じるみたいです。難は、国道49号線沿いにあるのですが、駐車場が十分でない事かな。
名前 |
清水屋製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-45-2179 |
住所 |
〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢芝草後乙1776−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西会津の激ウマ💕シュークリームが、買えるお店🤤💕💕小ぶりのシュークリームなので、パクパク食べれます👍‼️‼️値段もリーズナブルです🤤👍