昭和の雰囲気、味噌汁付きの五目釜飯。
さん・はっとの特徴
昭和の雰囲気漂うレトロなファミリーレストランです。
五目釜飯やチキン南蛮のボリューム感が嬉しいお店です。
町の洋食屋さんとして長年愛され続けています。
今日の日替わりはチキンのシャリアピンソース♡相変わらず美味しい!日替わりのメニューが固定じゃないから毎回楽しみ!小鉢の中に刻んだ鰻が(^^)少し値上がりして¥748でも相変わらずすべて手作り老舗がどんどん消えつつある中ずっと続いてほしい。
和爾丸ぶらり食べ盆過ぎても、熱射の暑さいつまで続く💢💢昼飯は、何度も挑戦して駄目だった、昔レストラン(勝手に命名)門司大里のさん・はっと今日は昼飯目的で来た開いていた🎉🎉🎉聞くところによると、今は午後3時から5時まで店を閉めているそうな、、、それでやね注文は、日替わりランチの680円も良いけれど、(日によって内容が違うらしい)やっぱ、さんはっとと言えば釜飯やろ、、という事で、五目釜飯\u0026チキン南蛮 950円也(税別)に決めた釜飯飯なのに、5分もせずに出来上がりチキン南蛮もボリューム有り、小鉢、漬物に味噌汁付き五目釜飯は、牛蒡が、柔らかく、良い出汁の味が付いてて旨いチキン南蛮は柔らかジューシーで、酸味も👍小鉢は金平牛蒡、これも好みの味やねご馳走さまです念願のさんはっと、満足満足。
下関ベルベル ソルと同系列のさん・はっとさんに初訪問。喫茶店⁈レストラン⁇のような店内、昭和から営業されてるよう。焼肉定食注文。サラダ付きでとてもリーズナブル!柔らかで美味しい♪上質なお肉って感じではないけど、安くてこのクオリティなら⭐︎⭐︎⭐︎ファミリーで楽しめるお店だネ。子どもが喜ぶメニューもあれば、ご年配に好まれそうな釜飯なんかもある。ご馳走様でした。
子供の頃は、さんはっとに行くのをとても楽しみにしていました。初めて食べた釜飯の美味しさに感動したのを思い出して、娘を連れて何十年かぶりに伺いました。建物は古くなっていましたが、釜飯はとても美味しく懐かしい気持ちになりました。ランチの五目釜飯とチキン南蛮をいただきました。子供はチーズハンバーグを注文し、ハンバーグは柔らかくトマトソースにチーズがかかって美味しかったようです!又伺います。
この店は、たまに用事でいきます。店自体見つけにくいですが中の、敷地は、ちょっと駐車場が狭く入れにくいです。店内は、席数は多く昔なじみのファミレスです。メニューは、多く量も多く豪華なセットが、あります。釜飯があるのでとても魅力的です。
昔ながらの街の洋食屋さんです。日替わり定食税込748円を頂きました。物価高騰のなかですが、このお値段で頑張っておられる事に感謝です。内容も悪くなく、デザートもついてました。お味の方もきちんと手作りしており美味しかったです。駐車場は5台ほどあります。支払いは現金のみなので注意してください。
晩御飯として利用しました。昔ながらの洋食屋さん。五目釜飯とサイコロステーキ (税込1
昭和の雰囲気。マイペースに提供してくれる。のんびりできる。
門司の資さんのお向かいにあります。昔ながらの喫茶レストラン風?70代以上の方には懐かしい!と喜ばれる雰囲気。過剰なサービスがあるわけでもなく、ウエイトレスのおばちゃんも淡々とこなす姿もなんだか全て許される感じも懐かしさの理由。味付けはやさしめで、毎日食べれそう。
名前 |
さん・はっと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-391-8234 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和な感じのレトロなファミリーレストラン。釜めしや瓦そばまであります。