バス停近く、便利な美味しさ。
ほっともっと 門司社ノ木店の特徴
駐車場が広く、バス停も近く便利です。
中華丼や野菜炒め弁当で健康的にお野菜が摂れます。
夜11時まで営業しており、繁盛している人気店です。
駐車場もあり、店の前にバス停がありとても便利です。
中華丼や野菜炒め弁当は、お野菜が摂れるので 助かります。電話予約は、必須ですね。
のり弁を始めとして、安定の美味さです。商品が出来ると、番号札を発行しているのに「(商品名)のお客様~!」と呼ぶので、僕のすぐ後に同じ商品を注文した別のお客さんが、ぬか喜びしていて少し可哀想でした。
人が多いのは美味しさの目印とはいうものの、人が多くて中で注文の列に並ぶことも、中で待つことが出来ないです。いくら換気扇があろうとも、出入り口を開け換気をして欲しいですね。まぁ、外で待ちましたけど…。このご時世、店員さんが可哀想でした。
スタッフのみなさんが良い。
店員の応対がいま一つです。
久し振りに手抜きをしに寄って見ましたぁ😝とても美味しいよぉ😄今日は海鮮丼が目に入り注文しましたぁ😆
待ち時間30分は、とてもじゃないけど待てません注文時にその旨伝えるべきと思いました。
温泉卵付きのビビンバを注文したのに卵がついてなかったり、ツナマヨののり弁を注文したのに普通ののり弁だったり、、、注文を復唱してるようですが、意味はあるのでしょうか?来店してたの私だけだったのに、、、
名前 |
ほっともっと 門司社ノ木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-391-4907 |
住所 |
〒800-0054 福岡県北九州市門司区社ノ木1丁目1−28 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バス停のすぐそばにあるので、とても便利が良いと思います。店内も明るく、店員さんの明るさにも引かれました。支払いもauペイで出来るので、便利だと思います。滅多に食べないHotto Mottoさんの弁当ですが、種類も豊富で何を食べようか迷います。また機会があれば買いに行きます。