モーニンググローリーで楽しい朝。
Cafe & Kitchen Doolittleの特徴
モーニングメニューには美味しいモーニンググローリーマフィンプレートがあるんです。
駐車場はお店の前と横に約9台分あり、アクセスしやすい点が好評です。
おしゃれなインテリアの店内で、落ち着いた雰囲気で会話も楽しめます。
モーニングで、モーニンググローリーマフィンプレートをいただきました。テーブルに届くとマフィンの甘い香りがしてワクワクしました。マフィンの中に入っているレーズンやクルミがいいアクセントになっていてとても美味しいです。自家製のソーセージや、マッシュポテトもおいしくいただきました。サラダ、フルーツもあるのでかなりボリュームあります。ドリンクはホットコーヒーをいただきましたが、あっさりしていて、とても飲みやすいコーヒーでした。お会計に伝票でなく動物フィギュアを持って行くのがかわいいです。私はチンパンジーでした笑。
居心地が良すぎて2回目の来訪。GW中で賑わっていてそれもよかったです。店内は程よい明るさで、道路に向かって開けており、明るい外の景色が眺められます。また座り心地のいい席でゆったりできます。スープセットでカレーランチを注文しました。カレーは甘くて食べやすく、ニンジンのスープも美味しくいただきました。連れが食べてたタコライスも、少しもらいましたが野菜とお肉たっぷりでした!隣の席の方が、パフェを食べていて美味しそうだったので次はいただきたいです!ご馳走様でした!
昭和文化小劇場にミュージカルを観に行く予定があったので、近くでランチできるところを探しました。Googleクチコミを見てこちらに決めましたが、雰囲気バッチリ✨食事も美味しく提供も早めでミュージカルにも余裕で間に合いました。コンビーフのサンドイッチを頂きました。料理が好きなので自分でも再現してみたいほどの美味しさ。また近くに伺う時はぜひ利用したいと思います。美味しい食事をありがとうございました。
近くのお店でランチして徒歩で駐車場に行く際に見つけたcafe屋さん🥰先ずは駐車場にご注意ください。お店の前には向かって右側の1台しか停めれません。詳細は写真の中を見て下さい。隣の駐車場が使えます🅿️入口近くのソファ席を利用しました。席の間隔もゆったりとしており、こういうcafeなかなか無いんですよね。最高🥰🥰🥰メニューも豊富でドリンク、フード、デザートがあり目的に合わせて利用できます。店内はとてもお洒落な作りで、暖炉が目に入ってきました。冬の時期はきっと使われるんだろ😁外にも薪が保管されているので期待できそう🥰絶対その時期行ってみます。店内はジャズ系の音楽が気にならない程度で流れていました🥰お客は若い子から年配の方まで見えましたが、皆さん食事している方が多かったのかな?私はドリンクとデザートを頂きました🍰どれも特徴あって美味しい😋外には喫煙場所もあり🚬有難かった🥰PayPayが支払いで使えました🥰
妻と2人でサタデーモーニング娘。およ、スタジオっぼい?!。コンクリートの床、壁にはアート。洗練された雰囲気やね。店内はなかなかに広い。そのうえかなり賑わっていて、ホールスタッフ1人では大変そうだ。◼️ブレックファースト 880円・メープルベーコンワッフル プレート+アイスカフェオレ 220円これが個人的に当たりのプレートだった!サラダはパリパリ。マッシュポテトは熱々。メインのワッフル\u0026ベーコンは、×メープルシロップで絶妙な味わい。そして〆は自家製ソーセージ。ずっしり詰まった本格派。このたんぱく源があるとないとではプレートの価値が変わる。じつにいい。一方、ドリンクにはあまり力が入ってないかも。グラスは冷え冷えで良かったけど、アイスカフェオレは風味もなくアレだった。ランチタイムに切り替わっても続々とお客さんがやってくる。人数が多いときに特に重宝しそう。ご馳走さまでした。
土日ランチに利用させてもらいました◎駐車場がお店の前と横に9台分くらい、少しコンパクトな感じでした。店内は広々としていて男女問わず落ち着く感じでした。ランチも単品も選べてよかったし、美味しかったです。
上階が設計事務所になっています。コンクリートの柱を出している無機質お洒落な店内。イス、ソファーとテーブルのデザインはバラバラになっていて空いていれば好きなものが選べます。モーニングでしたが、4種類ほど。ぜんぶ料理が800円セットドリンク200円でトータル税込1000円です。ベーグルを頼みましたが、まだもっちり系すこしビックリのおいしさでした。駐車場は、店前の1台と隣接に8台あります。
朝ご飯をどこで食べようかとGooglemapで探して見つけた。お店を少し北へ過ぎると駐車場🅿が民家の前にありました。お店の前は止めれなくなってた。予約なのかな??広い店内どこでも座っていいと言われ迷った〜モーニングは3種類ドーナツを選びました。サクッとしてて焼きドーナツなのでヘルシー 私焼きドーナツ好きなんだ💕(*´艸`*)売ってるならテイクアウトしたかったなお会計はね伝票じゃなくてフラミンゴ(笑)なんで?て聞いたら席がフラミンゴなんだって 面白い。
モーニング800円~名古屋市内の大通に面した住宅街での立地を考慮すれば、まあ妥当なせんですね~トーストのモーニングは無く、マフィンなど甘党には嬉しいかも。珈琲は特に味や薫りが秀でているわけでは無いけど、なぜかスルスル飲めてします癖のないテイスト。思わず200円でお代わりしてしまいました~ごちそうさま。
名前 |
Cafe & Kitchen Doolittle |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-762-0809 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から気になっていて、外出の帰り道にちょうど近くを通りやっと行けました。店舗前には緑あしらい、店内インテリアもおしゃれ感ある雰囲気でゆったりできました。伝票が動物のフィギュアです。人参スープが美味。ランチにはドリンクとスイーツをオプションでプラスしました。ドリンク二杯目はプラス220円で飲めます。暑い時期はうれしい。駐車場が、ちょっと入れづらい配置です。