名古屋の隠れ名店、天むすの驚き。
天むすびの元祖多香野 本店の特徴
名古屋の老舗天むす屋で、一口サイズが特徴的です。
オリジナルなピリ辛天むすが絶品でリピーター続出中です。
テイクアウトのみで、梅入り天むすも楽しめます。
偶然通ってお店を発見5個600円の天むすを購入して一口で食べてびっくり美味しいもう一つ食べてやっぱり美味しい二人で食べたので全然足りないすぐに戻って5個入りを2つと梅とピリ辛を1つずつ購入やっぱり美味しいオススメせずに居られない。
昼前に訪問、天むすびをいくつかテイクアウトしました。イートインスペースもありそうですが、現在はテイクアウトのみの天むす専門店です。注文してから作ってくれるので、熱々の作りたてを食べることが出来ます。値段も1個税込110円となかなかのコスパです。味は海老天がほのかに甘さを感じる天むすで、やや好き嫌い分かれるところだと思います。個人的にはこの甘さが微妙なところで、どちらかと言うとやはり千寿に軍配をあげてしまいます。一度食べたら満足なレベルでした。現金会計のみ、店舗前無料駐車スペース有り。
一口大の天むすはパクパク食べれます。醤油ベースかな?海老に味がついていて美味しいです。個人的には梅がオススメかな🙂
名古屋には老舗の天むす屋は色々ありますがここの天むすが一番美味いと思う。少し小洒落た味です。
よく有る食べ慣れた天むすではなくオリジナル色の濃い感じの店全体的に特徴が有ると言うか好き嫌いは分かれるかも店内飲食は出来ないのであろうか飲食スペースは無かった様子。
気になっていた天むす屋さんでてんむすを買いました。 味はいろいろあって梅味とか野菜が入っているものなどありました。注文してから握ってくれるのでご飯はあったかくて出来立てはやっぱりおいしかったです。
私の「オモウマイお店」です。作り置き一切なし!ホカホカの塩加減抜群の天むす!5個入りで550円はお得!大将が明るくておもしろい!頑張って!大将!
名古屋に行ったら天むすと思って、検索したらこちらが見つかったので、行ってみました。一通の少しわかりにくいところですが、一台位なら駐車できるスペースもありました。メニューはシンプルで、普通の天むす1個110円、ピリ辛120円、梅天むす120円のみで、普通とピリ辛を購入し、食べ比べてみることにしました。注文してから揚げて、作りたてをいただけます。あったかいのを食べるとどちらも美味しい!そして冷めても美味しかった。プリッとしたエピと甘くてプチッとするコーンのかき揚げ、それにごはん、海苔とのバランスも良く、2~3口で食べれるサイズで、あっという間に3個位は食べれました。ぜひ、また近くに行く際には寄りたいです。
出来立て、めちゃ美味っ⁉︎普通のかき揚げ天むすちょっと違ったピリ辛天むすを注文、10分くらいで手元に届きました。味はもちろん最高デス‼︎添えてあるきゃらぶきも絶妙のお味っ⁉︎
名前 |
天むすびの元祖多香野 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-853-0808 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初。わかりにくいが、営業中ののれん!ガラガラとドアあけると!天むす🥰15分ぐらい待つと出来立ての天むす。もう最高にうまい!!うますぎー。天むす大好きな私。出来立て初めて。出来立てってうますぎる。ハマりそう。おすすめー😍❤️