朝風呂で独り占め、古き良き京町温泉。
京町温泉 玉泉館の特徴
京町温泉駅から徒歩2分でアクセス良好な旅館です。
朝風呂の貸切で独り占めできる洞窟温泉が魅力です。
昭和の雰囲気が漂う、広々した和室と露天風呂が特徴です。
初訪問です。三角屋根が特徴のやや小さめの旅館でした。利用した部屋は広い畳部屋和室でウォシュレット付きトイレと洗面台が室内にあるタイプです。ホームページを見ると共同トイレになっている部屋もあるようです。Wi-Fiは早くて快適でした。冷蔵庫あります。お風呂は男女別内湯に家族風呂内湯と貸し切りの露天風呂ですべて24時間利用可能でした。お湯は熱めの源泉かけ流し、ややぬるぬる感ある透明に近い茶色、内湯利用時にはほのかにアブラ臭を感じましたが露天ではほぼ無臭でした。露天風呂は朝早起きしてまだ太陽が登る前の暗いうちから利用させていただきました。早朝の外気温の冷たさと少し熱めのお湯が気持ち良く半分うとうとしながら徐々に空が明るくなっていく様子はとても贅沢な気分を味わえました。夜暗くなってからの到着だったのですが宿は幹線道路沿いにあったのに看板があまり目立たず少し迷ってしまいました。特徴ある建物でしたが道路から奥まったところにあるので確認しづらかったです。京町温泉共通のバス停風の看板が目印になりそうです。女将さんの感じもよく室内もキレイです。到着した時には部屋は暖かくなっていておもてなし感にも満足です。少し雑然感あるロビーもなんか味があります。時間的な都合で素泊まり利用でしたが次回は食事も頼みたいと思いました。
年始に一人で利用。施設は古めかしいですが趣あっていいです。ご飯も美味しかった。温泉には地元の方も来られてるようです。洞窟風呂はまたいい雰囲気でした。
宮崎県と熊本県の県境近くにある京町温泉にある旅館です。公共交通機関のみで行きましたが、このあたりまで来ると電車もバスも本数が少なくうまく乗り継がないと途中で数時間待つことになります。今回は南宮崎から電車とバスで約4時間半くらいでした。バス停からは近かったので助かりました。古くからある旅館のため設備は古さがありますが、きれいに維持されていて問題はありません。この旅館の「すっぽんぽん風呂」という洞窟露天風呂がユニークな作りになっていて、貸し切りで利用できるためゆっくり楽しめました。他に内風呂が家族風呂と男女それぞれの計3つありました。温泉の泉質も温度も良く気持ち良い温泉です。食事は今回はグレードアッププランを利用しました。通常のプランの料理にプラス数点あり、ボリューム満点です。
亡義父の故郷えびの京町温泉。初めて訪れました。時間がゆっくり流れる町でした。玉泉館さんはレトロ感溢れる良い宿でした。なんと言っても温泉がいいです。硫黄の香りとトロトロの水質で肌はツルツルになりました。地元の人たちもおられ、ここの湯が一番良くいつも来ていると言われてました。楽しみにしていた夕食も牛肉の陶板焼、地鶏たたき、ふく唐揚げ、あゆ塩焼きなどボリューム満点で大変美味しくいただきました♪建物が古く快適かと言われればそうではない面もありますが、不便なところが心地よく、また訪れたい宿です。大変お世話になりました。ありがとうございました♪
京町温泉駅から徒歩2分の温泉宿。建物は古いですが、レトロな雰囲気好きにはおすすめです。夕食は部屋食でボリューム満点でした。温泉は男女の内湯、名物洞窟風呂、家族風呂がありましたが、宿泊者が数人だったので、貸切で入浴できました。夜は街頭の少ないところに行くと星がたくさん見られて綺麗でした。
2階のお部屋でした。久々に自分でお布団敷いて寝ました!お風呂も食事も楽しみでした。気ままに過ごすことができて良い休日になりました。
霧島神宮参拝に利用させていただきました。宿泊費がリーズナブルなのに食事が豪華で大満足でした。宮崎県にありますが鹿児島空港からの方が近いです。建物は古くて前の道路に大型車が通るとけっこう揺れて、最初は地震かと思いました。でも温泉も広くて、ゆっくり入れますので一人旅には豪華過ぎるくらいです。
トラディショナルな温泉宿です。内風呂・外風呂ともにかけ流しですが、外風呂は加水しているようです。泉質◎で肌がツルツルになりますよ。今回は到着が遅いので朝食のみコースにしましたが、持ち込みの夕飯(駅弁)を快く温めてくれ、氷もいただくことができました。また訪問したい宿です。
宿泊し、朝風呂で洞窟温泉に入りましたが、朝だと誰でも貸切にできるみたいで、洞窟温泉を独り占めできました!また行きたい!
| 名前 |
京町温泉 玉泉館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0984-37-1550 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一泊二食付き温泉宿で検索してたら発見した「京町温泉 玉泉院」さん!!道沿いにある宿なんだけど地元の方も立ち寄りでいらっしゃってはいってましたw湯的には熱めですが、冬だからかすごく良い!!一人でも貸し切り出来るから有難い✨ご飯に関してはこの金額でこれだけ食べれるなら嬉しいの一言です🎵ただ人が歩く音が響くから静かが好きな方は難しいかなwともあれ、また近くに行けたら行きたいなって思う宿でした!!ごちそうさまでした~🌠