昔懐かしの味、会津の鉄板!
桜味食堂の特徴
駐車場が店前にあり、気軽に訪れやすい立地です。
煮込みカツ丼やソースカツ丼が特におすすめで美味しいです。
昔懐かしの味を楽しめ、地元の人にも愛されているお店です。
休日の14時頃入店。麺類はスープが終わってしまったとのことで、唐揚げ定食を注文しました。店内は客席が八割方埋まっている状況でしたが、出前を多数受けていたらしく、客席の食器の片付けが追いついていない状況でした。食器洗い担当の方が出前にも行っていたので。料理を待っている間も引っ切り無しに出前の注文が入るので、食事の提供もかなり時間がかかり入店から退店まで1時間半かかりました。注文した唐揚げ定食は唐揚げの下味がよくついていて、一つ一つが大きいので食べきれないくらいでした。他のメニューもボリュームがある物が多いようなので、ボリュームを求めていて時間に余裕のある人にオススメできる食堂です。
タンメンはかなりアッサリした味です。からあげ定食はボリュームあり、かりあげは胸肉かな?おいしかった。半チャーハンがめっちゃ旨かったです!
初めて訪問しました。みそタンメン🍜野菜が沢山で中々麺に辿りつけません。中太縮れ麺で美味しかったです。出前もやっているようで、お店の中がバタバタしていました。
コチラも初訪問です。いつも気になっていたお店で、今回は、丁度程よく空きが有りコチラに。今回は、カツカレー1000円に半ラーメン500円をサイドで付け注文です。カツカレーが1000円なんで、ボリュームは、問題なしと踏んで半ラーメンを付けましたが、カツカレーもなかなかの量で懐かし系のカレーで、香辛料は、殆ど出てくるものは無く、カツはサックリ肉薄めだがバランス良い仕上がり。ご飯はルーに対して少ないかな。また、半ラーメンはアッサリ生姜のほんのり効いたスープで麺は特筆無い。次回はチャシュー麺を食べて見たいですね。美味しく頂きました。御馳走様でした。
前から興味はあったが、いつも横目で素通りしていたお店。昔ながらの食堂のイメージ通りでした。ソースカツ丼と半ラーメン。中華丼を注文。ソースカツ丼はキャベツとご飯が少なめで、カツは意外と厚く食べ応え抜群ですが、良く食べる方は少し足りないかも。ソースは多分自家製、甘みととろみが美味。半ラーメンは値段も手頃で、男性は丼物と一緒に頼むと満足出来そうです。中華丼はあっさり塩味の餡かけで、いきなり頬張ると大変危険です。薄味ですが、備え付けの調味料(コショウや酢、ラー油等)で味変するのもオススメです。ただ一緒に出てきたスープの味が、見た目に反してかなり濃い(しょっぱい)です。中に麺とか入れたらラーメンが出来そうなレベルなので、もう少し薄くても良かったかな。他のメニューも気になるので、リピは確実です。
生姜焼き定食をいただきました。色々食べてみたくなりました。
家で出前を頼んで、食べました。🤗タンメン+チャ―シュ―です。🤗美味しかったですよ😲
近くの店なので、良く利用させて頂きます。営業時間が、午前11時~午後6時(冬期)までと、午後2時に、終わってしまう周りの、店舗と違い、助かります。出前は、食べ終わった時間を、見計らって、2時間位目あすに、取りに来ます。
地元の人が通う定食屋さん。ラーメンとソースカツ丼を注文。ラーメンはカツオでもイワシでもない魚だし。ここの特製スープらしい。好き嫌いは分かれると思う。ソースカツ丼は安価だが美味かった。
名前 |
桜味食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-67-2974 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会津鉄道撮影時に国道沿いに見つけた駐車場は店前に6台位かな?道路の反対側にもあるみたいだが未確認平日11:30頃訪問店先客2組地元の人ポイので期待大メニュー豊富、迷うな初訪店なので無難にラーメン半チャン(半炒飯)1,050円ラーメンは生姜が効いた懐かしい味のラーメンチャーシュー美味い炒飯も町中華王道のパラパラでチャーシュー、玉子、ネギそしてナルトの刻んだが入ってるのは最高(笑)出前もやってるみたいで、頻繁に電話鳴ってましたね。店内もテーブル席、小上がり席、座敷と意外とキャパある営業時間も通しでやってるみたいなので、すごくありがたい。リピート確定ご馳走さまでした。支払いは現金のみ2024.10再訪平日13時過ぎ先客2組今回はチャーシュー麺やはり美味い少し生姜の効いた醤油スープ味がしっかり付いた柔らかチャーシュー昔ながらの黄色い中華麺ナルト、海苔、メンマ、ネギお手本のようなチャーシュー麺お店の対面にも未舗装の駐車場ありお店へは道路横断なので車に注意。