仲良し夫婦が迎える別府の小さなお店。
無庵の特徴
仲良し夫婦が営む、気さくな雰囲気の居酒屋です。
最大6人が座れるカウンターで、皆でワイワイ楽しめます。
別府の夜にぴったりな、フレンドリーな接客が魅力です。
雰囲気は悪くないですし、地元の方でにぎわっていますが、値段が書いていないのでちょっと怖くてちょっとだけ飲んで帰ろうとしたら、お会計の時想定の1.5倍近くてびっくりしました…観光客だと思われて吹っ掛けられたのかな…それとも頼んだもののなかにすごい値段のものがあったのかな…値段が書いてないのはやっぱりなんだか納得感減りますね。
社長、会いたいです。 また行きたい所、コロナがなくなったら行きます。
さあ別府にやって来たぞ、夜は何を食べよう。チェーン店ははずしたいなぁ、裏通りがすごく雰囲気があっていいぞ、とうろついていたら見つけました。カウンターのみの小さい店ですがとても雰囲気が良く、料理も美味しかったです。大通りを歩くのも楽しいですが、裏通りのディープな感じもとても捨てがたい。大将と話しながら突つく飯はとても楽しかったです。
夫婦の店員さんは、とてもフレンドリーでフランクでついつい長いしてしてしまいます!別府に来たらここマスト❗️
気さくな雰囲気の小さなお店です。
素晴らしい!この非常に小さな居酒屋(わずか6席)で数時間楽しみました。オーナーは本当に甘くてフレンドリーです-彼らは別府と湯布院から来ています。メニューは日本語のみで、価格はありません。私の日本人の友人は、通常それは高価だということを教えてくれます。特別な機会に行きましょう。予算が限られている場合は、飲み物と1皿だけにしましょう。刺身、唐揚げ、焼きそば、スペアリブを注文することができました。すべてがおいしかったです。家の日本酒は良かった-私はかなりの数のグラスを持っていた。私たちは他の日本のお客様とチャットをしました(Google翻訳に感謝します)。彼はオーナーの焼きそばが日本一だと言いました!良かった!!本物の体験をお探しの場合にお勧めします。(原文)Fantastic! We enjoyed a couple of hours in this very small izakaya (just 6 seats). The owners are really sweet and friendly - they come from Beppu and Yufuin. The menu is only in Japanese, and there’s no prices. My Japanese friends tell me that usually means it’s expensive. So go for a special occasion, or maybe just a drink and one dish if you’re on a budget. We managed to order sashimi, karaage (fried chicken), yaki soba (cha ramen) and spare ribs. Everything was delicious. The house sake was good- I had quite a few glasses. We got chatting with the other Japanese customers (thank you Google Translate), and he said the owner’s Yakisoba is the best in Japan! It was v.good!! Recommend if you’re looking for an authentic experience.
絶対行く所🐱
仲良し夫婦のお店居心地良し(^^)d
6人位はいれるカウンターのお店。店内は綺麗でお皿やコップもお洒落でした。オーナーさんは、お酒に詳しくこだわりのお酒も飲めました。佐賀の鍋島!美味しくいただきました。夫婦で営業されていて奥さんの出す品は、ハイセンスです。0次会だったため、ちょっとの滞在でしたが、会話も楽しく付き合ってくださり、楽しく飲めたので、また行きたいと思いました!
名前 |
無庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-22-0115 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

娘の卒業式で別府に来ました。娘は友達と出かけ、私は1人で軽くお酒と肴を楽しめるお店を探していたところ見つけ、恐る恐る入店。小さいお店ですが、大将とチビちゃん(奥様)と、常連さんの楽しい会話に混ぜていただき、楽しい時間でした。 料理もとても美味しかったです。また来ましたよーって、顔を出したくなる、あったかいお店です。