凍らない馬刺し、感動の味!
馬肉料理 大阿蘇の特徴
別府で初めて凍っていない馬刺しを味わえるお店です。
湯布院旅行の帰りに寄れる、隠れ家的な馬肉料理店です。
絶品の桜にぎりがあり、感動する美味しさを体験できます。
R7.5 写メは刺し盛り2人前ともつ煮込み霜降りとコーネは美味しいのですが、内臓系は獣臭があります。酒のツマミ程度で考えたほうがいいですね。タン刺し、寿司おいしかったです。
馬刺しのお店です。夫婦で営まれてるのかな。女将さんはテキパキとしていて話かければいろいろ情報教えてくれました。メニューは少ないけど品質勝負な感じのお店で長居する感じではないかな。美味しい馬刺しとか食べたい時に。桜寿司がオススメです。他も美味しかったけどお腹ペコペコな時には物足りないです。ちょろっと美味しい馬を食べたい時にオススメします!
馬肉料理専門店で年配御夫婦の2人で経営していて大分に訪問する際には必ず立ち寄りますが人気店なのでいつも混雑します。国産の馬肉は高級ですが、とてもリーズナブルで美味しく毎回、舌鼓を打つレベルです。個人的には馬刺し盛り合わせ、コーネ刺、桜にぎりがお勧めで一度食すと虜になるのでご注意を。
別府で馬肉を食べるならここ。店内狭いので予約か電話確認必須。フレンドリーな接客で気持ちよく食べて酔えるお店。
2021年11月に食事しました。以前は走る馬を見るのが好きでしたが、現在は気の毒ですがお肉の美味しさに目覚め全国各地で舌鼓を打っております。この時は馬刺しとキンキンに冷えた生ビールで始まり、大阪では味わえないほんまもんに満足。続いて串焼きにいってから締めに”コーネにぎり”。”桜にぎり”にするか迷ったが初めて”コーネにぎり”を食することに、この選択は見事に正解だった。まったりした味わいに脂の旨味が舌に溶ける。シャリとも喧嘩せず調和した一品。本当に美味いモノ食べた。たまたま当時の事を思い出す事があり書き込みました。
馬肉料理のお店です。お刺身は全く臭みが無くあっさりしています。特にタテガミが上品な甘みと歯ごたえがあって、気に入りました。刺身以外にも馬カツ、馬のヒレステーキなどのお料理を頂きましたが、全て美味しかった。馬肉といえばお刺身しか食べた事が無かったので新鮮でした。女将さんの人柄も良く、居心地よく過ごせました。ごちそうさまでした。
ぜんぶおいしいです。
大阿蘇さんは私の人生で初めて凍っていない馬刺しを提供してくれたお店でびっくり感激しました。馬刺し、レバ刺し、握り、カツ揚げを頂きましたがどれも肉厚でバツグンでした!握りを追加で頂くぐらい美味しかったです!あと皆さまの先のクチコミや写真から勝手に想像したまでなのですが怖そうな大将は実は無口で穏やかな方でチャキチャキそうな女将はチャキチャキそのものでしたコロナ明けと天候不良もあり奥座敷に1組様のみでしたので女将さんと話し込めて凄く楽しかったです!ご夫婦の出身である熊本県のお祭りや馬肉仕入れ事情、大分県に移住し大阿蘇を開店させ38年、自宅風呂は年がら年中ずっと温泉が出ている、とにかく話しが尽きずアッという間に時が過ぎました。昭和のお父さんお母さん代表な印象のあたたかく懐かしい大阿蘇さんでした。
口コミをみて訪れました。とても元気な老夫婦が経営されています。馬刺しのお味は最高!!タテガミってこんなに味わい深かったっけ・・・となりました。桜寿司も美味しいですね〜♪ホルモン炒めは臭みが残っていて一口で断念・・美味しい馬刺しを堪能出来たので問題はありません!また次回訪れたらここの馬刺しへ再来したいものです。
| 名前 |
馬肉料理 大阿蘇 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-21-0965 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何を食べても美味しかったです!いろんな部位が食べれるしホルモン焼き以外臭みもなかったです。臭みはあってもそれはそれで美味しかったです!ただトイレのカレンダーは気になりました😅