絶品鴨南蛮、十割蕎麦の真髄。
円寿の特徴
鴨南蛮の甘辛い出汁が最高で、鴨ざるも絶品です。
十割蕎麦はコシがあり滑らかで、特に梅おろしが楽しめました。
清潔感ある静かなキッチンで、蕎麦アイスや蕎麦クッキーがサービスされます。
鴨ざる、梅おろしをいただきました。手打ちの蕎麦はしっかりコシがあり、のど越しよくスルッと食べてしまいました。そば粉で作ったやせうまは初めて食べましたが、香りと食感がよく、黒蜜ときな粉とも相性よくとても美味しかったです。次回は売り切れてしまっていた焼きおにぎりをぜひ食したいです。
「十割蕎麦」を真面目に作っているお店です。注文に合わせて蕎麦を打っているので、入店タイミングによっては時間がかかりますが、美味しいモノを頂くための楽しみの時間です。「ざる蕎麦」が 1,000円と安くはありませんが、インフレ時代に入り、美味しさ(満足度)とのバランスは良いと思います。
十割蕎麦を食べるならここです!季節によって変わる蕎麦は香りが美味しいです。そのまま食べると蕎麦の香りがとても美味しい。次に塩で食べて更にとても美味しい!もちろん自家製つゆもとても美味い!至福!くるみだれもオススメです!デザートにそばがきも美味しかったです♪最後の蕎麦湯を飲むと整います!
鴨セイロをいただきました。蕎麦の香りが感じられ、美味しいですね。また、出汁巻きも頼みました、コチラも良かったです。蕎麦湯のタイミングもピッタリでした。お店は、まだ若い方の様ですが、丁寧で良いお店です。
蕎麦に関しては良くもなく悪くもなくだと感じました。十割にしては蕎麦の香りが薄く、値段は高めなので蕎麦好きには物足りなく足が遠のきそうです。店内の雰囲気や入口で蕎麦を挽いてる姿が見れるのは良いと思いました。
十割蕎麦ですが綺麗な細麺で初めは塩で頂きましたそして、次に鴨と焼きネギが入ったタレに浸けて食べたのですがどちらもとても美味しいですまた行きたいと思いますご馳走さまでした。
ジャスが流れる中 オーブンなキッチンで静かに清潔感ある雰囲気でした。鴨南蛮そばには丁寧に焼きネギと三つ葉、ジューシーな鴨肉でお汁が美味しい!!麺も美味しく、ここで手作り。基本カウンターでの少人数しか入れないのかな。奥にも座席がある。駐車場はいつもいっぱいで一度はフラレました。お隣のお布団屋さんの駐車場まで使っていいみたい?おもてなしの10割そばでした。
大通りから裏道にあるので分かりづらいのですが、隣の布団屋さんを目印にすると分かりやすいです。美味しい蕎麦屋としては割安感がありましたが、一般的に蕎麦に1,000円~2,000円は高いと思うかもしれません。それでも一度は行く価値あり。蕎麦のツルツル感が良くてスルスル食べられるのは勿論ですが、意外な事に鴨ロースが絶品でした。単品メニューもあったので、一度は食べたいものです。(私は鴨のざるを食べました)蕎麦屋さんらしく蕎麦の実を使ったメニューが豊富で、蕎麦クッキーや蕎麦の実をまぶしたアイスクリームなど珍しい物を食べさせて貰いました。蕎麦好きの人は2度行きたくなるお店でした。とても美味しかったです。
大分市田尻にある蕎麦屋さんです。駐車場は少なめです。カウンターが10席ない程度、奥にテーブル席が2つほどあります。温かい蕎麦茶が美味しかったです。蕎麦は6種類、山かけ蕎麦は冷か温か選べます。店内の雰囲気もとても良く、蕎麦も上品な味で良かったです。
名前 |
円寿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7829-7119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりにとても美味しい鴨南蛮食べました。自分の田舎にこんな良い蕎麦屋さんが出来ていて驚きです。年末の帰省時にも来ようと思います。