畝刈町で海釣りと散策を楽しもう!
みなと公園の特徴
幼児用遊具がある広いグランドで遊べる公園です。
近くに魚釣り場があり、釣り人が集まる人気スポットです。
散策に最適で、美しい海を楽しめる理想的なロケーションです。
公園の付近にはトイレや自販機もあります。近くの波止場では釣りも楽しめますよ😃!ベンチは15個程設置されています。
広いグランド、トイレに幼児用遊具がひとつ。駐車場が停め放題でした。周辺は釣り人が多く、港も陸も船がたくさん。港がどんなところかを子どもたちに伝えるいい機会になりました。
公園とグランドが隣接しています。中間地点に清掃管理された多目的公衆トイレがあり、遊具は1台だけあります。ベンチもあります。専用の駐車場はありません(表記なし)が、海側の空き地に駐車可能の様です。自販機もあります。
魚釣り場の近く。トイレが有るので助かる。
シンプルに落ち着く。
近くに大きな公園もあり、散策に良さそうな場所です。
トイレもあって、釣りもできて、いい場所。
漁港の網場広場の隅に有る公園です。たそがれる高齢者を見かけます。漁業業界も高齢化が否めません。
長崎里帰りの時に海釣り🎣しに行きました😊海🌊綺麗で✨釣り人も沢山居ました😊
| 名前 |
みなと公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
諫早みたいな内海を干拓せずに、外海に面した畝刈町を干拓地にすれば良かったとたいね!漁港は三重町の海をもっと埋め立てて、市場にすれば良かったとよ。三重町が、すたれてしもうたばい。公園はスッキリしていて心地良かばい。