新鮮な海の幸、豊富な選択肢!
長崎漁港 がんばランドの特徴
地元の新鮮な魚介類や野菜が豊富に取り揃えられています。
長崎漁港近くで採れた新鮮な刺身が美味しいと好評です。
殻付き牡蠣など珍しい海鮮も取り扱い、品揃えが充実しています。
とりたてて安い訳では有りませんが、しっかりした品質の商品が並んでいて安心して買い物出来ます。駐車場も広い。
鮮魚類が新鮮豊富。地元の青果は生産者の名前もあり安心して購入できます。お墓参りの後は必ずここに寄ります。
道の駅?直売所?海鮮、野菜、スイーツあります。特に寿司は映えてます(笑)
「がんばランド」がんばとは島原地方で🐡フグの事を指すのだが🤔…ガンバ⚽大阪のGAMBAは🇮🇹イタリア語の脚👣なんで日本語の「頑張る」が店名の由来かもです(推測)🎎ひな祭りのお吸い物の材料調達に来店したが希望の産地ではなくキャンセル…しかしながら近隣で収穫される野菜類や五島.壱岐.対馬の特産品 長崎土産等品揃えが豊富👍️何といっても漁協直送の魚介類は新鮮で加工品も様々です 気づいたらいろいろ買っちゃってました😀 🅿️も広々 来週の11周年祭楽しみましょう🎵
長崎漁港近くにあるスーパーマーケットです、が唯のスーパーに非ず。海産物、農産物が兎に角豊富です!しかも新鮮!イメージとしては農協の直売所が半分あるような感じです。広いので買い物時間は余裕を持っておくことをおすすめします笑。
魚介類が豊富ですが、肉類も結構ありました。魚介類目当てに訪れましたが、惣菜類も結構あって良かったです。たまたまかも知れませんがレジのオバちゃんは、袋詰めが結構テキトーな感じでした。あんなにガチャガチャとテキトーに放り込まれると中で斜めになって、溢れるちゃうんですよね...。多分、細かい事はあまり気にしないタイプのオバちゃんなのでしょう。長崎では結構この点は、きちんとしているレベルの高い店員さんが多いだけに、今回みたいなテキトーな店員さんは久しぶりです。ただ、レシートが内税表記な点は、家計簿がつけやすくて良いです(何点かの品物が鮮魚とか、弁当惣菜としか表記されない点を除けば)
新鮮な魚介類はもちろん野菜や花の苗など広い売り場にたくさん取り揃えられています。価格もリーズナブルなものが多いと思います。手作りのお弁当やお惣菜も美味しそうなものがたくさん並んでいました。駐車場も広いので停めやすいと思ってます。
海鮮系も豊富ですがお肉や野菜なども豊富にあってとても大好きです!練り物系もかなり品揃えがありますよ。オススメは梅干し!その辺のスーパーにはまともな梅干しが売ってないのですが、ここは、個人で昔ながらの製法で作っている梅干しが売ってます。道の駅なんかには売ってるのですがスーパーにあるのはなかなかありませんね!
ここは、漁港のそばなのでお魚が新鮮で安いです。生産者の方が持って来られる小さな鉢植えのお花も安いので楽しみに行ってます。平日は人も少なくのんびりとした雰囲気が好きです。
名前 |
長崎漁港 がんばランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-865-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全体的に高い様に思いますが、地元の方の作られた物が売られているので、新鮮ではあります。よく、パンや和菓子などを購入しています。