静かな公園で遊ぶ、あじさい大型遊具。
赤迫ふれあい公園の特徴
幼少期の思い出が詰まる、広めの赤迫ふれあい公園です。
大型遊具のあじさいは、小さなお子様にぴったりな遊び場です。
清潔なトイレと8台分の駐車場が完備されています。
保育園に通っていた頃に遠足でよく行ってました。
あじさいをモチーフにした大型遊具もあります。敷地も広く子供たちを遊ばせやすい。最近は少なくなった公衆電話ボックスがあります。駐車場、多目的トイレもあります。午前8時代に前を通ると、清掃中をよく見ます。
遊具は少ないけど、トイレは綺麗なほうなので、近所から暇潰しに来るには良い。
トイレに利用しただけですので。
子供が居ない公園。草ぼうぼう。ブランコ壊れてる。
小さい子供を遊ばせるにはいい場所。
こんなところに静かな公園が。浦上自動車学校の入口付近にあります。
8台分の駐車場完備。適度な広さの公園。
比較的新しい公園だけど、やや荒れた印象。トイレと駐車場は完備だが停める台数は少ない。
名前 |
赤迫ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010455.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こんな所に⁉️と思うほど割りと広めのいい公園です!六地蔵から1分程度で着きます。駐車場も8台停められますしボール遊びをしてる人が多かったですよ!遊具も少しありますし、トイレもちゃんとあるので利用しやすいです😊