ピリ辛ちゃんぽんで満腹感!
宝来軒戸次店の特徴
中津宝来軒の戸次店は昔ながらの豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
もやしラーメンの中盛りはボリューム満点でお腹も大満足です。
ピリ辛ちゃんぽんやおもしろい店長が特徴のユニークな店舗です。
中津宝来軒の戸次店ですね。昼に伺うとほぼ満席。ラーメンをいただきました。本店の味を覚えていないのでよくわかりませんが(笑)細麺、美味しくいただけました。時期ですね!メニューの値段がが全部リニューアルされてました。
看板には本店直営と書いていますがここ本当にのれん分けした宝来軒?中津本店は中・高時代によく食べていたので味は覚えているつもりです。今日は満腹ラーメンを食べましたが、もやし載ってました?チャーシューは小さいし、口の中が油ギトギトです。海苔なんて半枚ですよ。スープの味が中津総本店と絶対違う。味にパンチが無いんですよ。
中津の宝来軒の系列店で戸次に昔からあるチャンポンで有名な宝来軒とは関係性はありません。今回2名で行き注文時にラーメン、半ギョーザ(350円)とネギラーメン、ご飯(150円)と別々に言いましたが半ギョーザとご飯をAセットにまとめてくれて、この分は500円から380円になりました。すいません、写真は少し食べた後で汚くて。Aセットはご飯に半ギョーザと漬物に冷奴、野菜の味噌煮の小鉢が付きました。ご飯がやや固めに炊いてあり個人的にはラーメンに合って好みでした。
期待しすぎただけに。沢山のSNS投稿を読み、期待していきましたが反動が大きく。チャンポンを注文しました。確かにボリュームは多い。しかし、味付けが濃い辛い。原因は大量のコショーu0026ブラックペッパー。とにかく濃い味付が好きな方は◎でしょうが、私には合いませんでした。具材はとにかく多いです。対して麺は少なく柔麺でのびていました。価格は990円。それもちょっと高いかな。期待していかなければまだ3つ星クラスだけど反動で1つ星しです。
ラーメン普通、セットには、チャーハン、漬物小鉢が着いてます。
昔ながらの豚骨ラーメン。ハーフサイズの子供用メニューもありました。麺の量がちょっと多いかな…食いつまりました。
店長が以外とおもしろいお店です。替え玉するとスープまでついてきます‼️一度くる価値あるかも✨
こってり、ラーメン好きには、凄く良いお店だと、思います。どのラーメンも、また食べたいな〜って、少し懐かしい感じの店内です!
もやしラーメンの中盛り頼みました。凄い量です😨❗麺もスープも美味しい😃
名前 |
宝来軒戸次店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-574-5288 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

中津宝来軒の戸次店にきました。ラーメン770円を頼みました。チャーシュー2枚もやし、細麺で豚骨スープ。普通に美味しく頂きました。ご馳走様でした。