大分の夜を彩る、美味しい晩餐!
昼夜食堂 なつ吉の特徴
大分・都町で朝まで営業している定食屋です。
メニューはハンバーグ定食からチキン南蛮まで豊富です。
入り口の生簀には新鮮なチヌが待っています。
ホテルに泊まって検索しました手頃なお値段で、気さくなママにサイコーの食事を楽しめました。おいしかったデス。
夜ごはんを食べに、PM20過ぎて来店。カウンター席へ着席して、刺身定食を発注。ノーマスクの笑顔が素敵な某春菜さん似の女将さんから、ごはんの量は?の問いかけあり。普通をご依頼。ちなみに、ごはん大盛自由。しかし、残された場合は150円頂きます、らしい。手際良くさばいて、待ちど。刺身4種盛り(たい、えび、かつお、ぶり)だと思う、の組み合わせだよ。刺身デカくて分厚い、ポテサラと合うんです。ごはんが食べ足りないので、おかわりをご依頼。別料金+200円追加ですね。3杯目行けそうな気もしたけど、それなら最初に大盛自由にしとけば良かったかもね。ごはんおかわりしたいほどなのは、間違い無いお店。
メニューが豊富で美味しいです。ボリュームがすごくて「少なめに」とオーダーしても大盛り級のご飯が出てきますwフレンドリーな接客も◎出張中に2日続けて行ってしまいました。喫煙OKなのもありがたいです。
夜でも定食が食べられるありがたいお店。ご飯の大盛り無料でできますが、普通盛りでもそこそこ量が多いです。
都町界隈では大先輩の大将と優しい奥様朝まで開いてるので仕事終わりに代行待ちの間にフラッと立ち寄って朝御飯です。何もかも美味しいですが他のレビューにも有る通り海鮮系がビックリするほど美味しいですお酒大好きな大将飲み過ぎには気を付けてくださいね。
【大分グルメ/ハンバーグ定食♪】大分は都町にある『昼夜食堂 なつ吉』さんに行って来たよ♪😋なんか店名の『昼夜食堂』ってネーミングに惹かれて初訪問❤️テイクアウトもやっているようで昼時はOLさんも買いに来てましたね♪お店は入り口に生簀が有りチヌかな?が牡蠣と一緒に入れられてました。ご夫婦で切り盛りされているようでとてもアットホームな感じでした💕定食は大体800円前後で、トンカツ定食800円がよく出てましたよ〜隣の客のトンカツを見ると厚さが凄くボリューミーで、しかもご飯大盛りが無料なんですが漫画盛りレベルでやばいです💦注文は…✨ハンバーグ定食 800円✨ご飯は普通盛りハンバーグ定食は煮込み系。デミソースがシミシミの柔らかハンバーグ💕センターには目玉焼きとは、解っていらっしゃる😋これにサラダ、あさり汁、豆腐に漬物まで付くからコスパも良しですね♪今度はとんかつを食べに来よ〜(^^)#大分グルメ#食堂#定食#焼きめし#とんかつ#九州b級グルメ会【2度目の訪問】【大分グルメ/美味すぎる刺身定食💕】想定外にクオリティが高いお刺身定食が、ヤバウマやった💕😋二度目ましての『なつ吉』さん♪ランチもやってますが夜は19時から朝までご夫婦?で営業されている頑張り屋さんのお店デス♪ご飯は無料で漫画盛りと言う有難いお店‼️※残したら150円のお支払いとなります。前回はハンバーグランチを頂き美味しかったので二度目は投稿でオススメ頂いたモノを食べに♪🐟🐟🐟刺身定食 1000円🐟🐟🐟💕これがマジで凄かった💕厚切り刺身がてんこ盛り‼️どれも新鮮でこれで1000円ってのは凄すぎ❣️初めて食べましたが、豊後のブランド養殖まぐろ「ヨコヅーナ」も付いていてコレがまたウマイのよね〜💕オカズにもなり美味しいポテサラも付いてる♪しかも今日の日替わり?汁物は「豚汁」🐷前回のアサリ汁も美味かったけど、やっぱ寒い時は豚汁に限りますね (o^^o)暖まる〜ほんと良か店ですよ♪😋ちなみに夜は19時から朝まで頑張ってあります♪#大分グルメ#定食#居酒屋#朝まで営業#刺身#とんかつ#ハンバーグ#九州b級グルメ会。
朝まで開いている定食屋さん。安く呑めます。
明け方まで営業している。
焼き牡蠣 などあり美味しかった。従業員のトークも面白い。
名前 |
昼夜食堂 なつ吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-538-3036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼は定食屋、夜は定食屋・居酒屋🏮をしている店で出張族方が夜の🍚御飯に来ていて満員ですよ😊✌️女将さん(なっちゃん)は、大分県南の出身だそうですよ🙆🙆安くて、楽しい店です🤗🤗🤗