新鮮な保戸島産マグロを堪能!
まぐろ料理専門店 ほとじまの特徴
大分県の保戸島産の新鮮なマグロが楽しめるお店です。
日替わり定食700円で、美味しいマグロの料理が味わえます。
おすすめのマグロのしゃぶしゃぶが絶品で、一度食べてみたい料理です。
ランチでひゅうが丼をいただきました。名前は日向でも、れっきとした大分名物!甘めのゴマだれとマグロの相性が最高で、どんぶりご飯がアッという間に無くなっちゃいました。
家族で利用させて頂きました。刺身は新鮮で美味しく、他の料理もとても美味しかったです。お店の方も親切丁寧な接客でとても良かったです。また利用したいと思います。
保戸島産のマグロなので高いという印象があって一年近く通り過ぎていた店に訪問ビクビクしながら訪問したが、意外と高くない?いや、マグロの刺身はやっぱり高いな?ただそれ以外のメニューはむしろ安いなら色々食べたろうと思って注文基本的にメニューの値段に対してボリュームがすごいなかなかに腹一杯になったし、クオリティも高い特に魚介類はうまいこれはお勧めできるただ一点だけお味噌汁はたのまなくてよいかな?確かにほんの少しクロメは入っているがどこに入っているかよくわからないレベル豆腐もかなり細切れで味噌汁としての豆腐としては不十分これで240円は高い味噌汁以外はかなりクオリティ高くボリュームもあるので頼むものを色々見極めて訪問したら最高の店かなと思う。
刺身が分厚く、コリコリしてます。マグロしゃぶしゃぶなるものがあり(要予約)魚はもちろん、ポン酢も美味しかったです。1品の盛りも良くお腹いっぱいになりました!
どれも美味しかったです。まぐろこわた酢は酢味噌とポン酢両方出してくださり、酢味噌があってました。中トロ美味しかったです。マグロステーキは、マグロの尻尾部分でした。豚の生姜焼きのような味付けでした。量が多いので、お腹いっぱいになります。
知人に行って見たい所だったからと、誘われて一緒にランチタイムに行きました。ひゅうが丼と、まぐろメンチカツを注文。ひゅうが丼うまし‼︎メンチカツも美味しかったです。ひゅうが丼には、ゴマダレがかかっており、お気に入りの一品となりました。 ランチに行く際は、毎回頼んでしまいます。大盛りプラス料金(100円)がかかりますが頼めます。
マグロの基地と言われた保戸島を店名にしているだけに新鮮です。ランチは750円のマグロ丼から定食まで。ヒュウガ丼の甘い胡麻ダレが美味かったです。
店員さんおすすめの日替わり定食たべました。この日は、メインは、鰤カツ。外はサクッとしていて鰤はくさみもなく美味しかった。とくに、お味噌汁がおいしかった、一口飲んだあと、思わずあーおいし〜っと声を出してしまった。やはり、美味しいのでお客さんは、多いです。
本マグロの赤身定食を食べました。美味しかったです。ランチだったので夜にまた行ってみたいと思います。
名前 |
まぐろ料理専門店 ほとじま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-534-0550 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場は有料です。お店に隣接していますが台数が少ないので周辺の駐車場も利用してくださいね。県庁はランチの時間帯であれば利用可能ですが、こちらも有料です。さて、お店は佐伯市出身のオーナーさんが営んでいて、カウンターに座ると気さくにお話をしてくれます。まぐろはもちろん地魚もあります。オススメはひゅうが丼🍜と🐟️まぐろの串揚げです。メニューに困ったらセットもあります。個人的には赤身が好きですか、盛り合わせがあれこれ食べられるので、嬉しいです。また行きます。ご馳走さまでした。😄