臼杵の老舗、あんこの旨み。
幸菓子舗の特徴
あんこの美味しさは、まさに絶品です。
羊羹が一本500円と、お手頃価格で楽しめます❗
老舗の和菓子店ならではの風格が漂います✨。
お店が狭い。昼の12時に桜餅を買いに行ったらすでに売り切れ。ショウウインドーケースのなかは、羊羹5割は占有されていた。草餅はしょっぱい。あんこは相変わらず美味い。マドレーヌはやや生地がぱさついていた。赤飯、餅などの大口の注文を受けるから、少量注文のお客はあまり大切にされないのかもしれない。
あんこが美味しい❗羊羹一本500安い👍😁
老舗の和菓子やさんです!お祝いのお赤飯は絶品ですよ🙂お饅頭、カステラまんじゅう、最中、ようかん、マドレーヌ、わらび餅などあります。
| 名前 |
幸菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-521-6489 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
臼杵方面に行く際に手土産で利用する和菓子屋。ファミマの交差点を左折して2つめの十字路を右折すると寺院が左手に見えてその向い。駐車場は無くて店前に停めるしかない。寺の壁沿いは駐車禁止みたい。お店は小さく入ってショーケースのみ。最中百円羊羹五百円。もちろん税込み。あと草餅と三笠野みたいなのがあった。値札は無かった……時価か!?呼んだら婆ちゃんが出てきて対応してくれた。土産なんで自分が口にする事はないが喜ばれてるのであんこ好きには合ってるのだろう。後継者の姿を見ないがまだまだ続けてほしい。