美人奥様と味わうカオスな夜。
七福拉麺の特徴
角煮とんこつラーメンは細麺で、特に美味しいです。
気さくなマスターと共に味わうラーメンが印象的です。
パンチのある味を追求する方には物足りないかもしれません。
奥様が美人 丁寧 愛想よしご主人様も愛想よし多分料理出てくるの遅いんだけど色々楽しんでいると遅く感じないおもろいトイレはご飯終わってから行ってね楽しかったカオスカオスカオス笑餃子パリパリ餃子出てくるまでタイマーはかった!笑駐車場は目の前に一台停めれた現金推しなのかキャッシュレス推しなのかよくわからなかった笑。
下郡3928の類似店舗も残す所ここのみとなっているが、1番味を再現できていると思う。高菜うまい。カタ麺がカタ麺で出てくると尚◎本家おばあちゃんに遭遇できれば運気も◎
他の方も言われてる通り店内カオスですが、そっちの属性の自分は居心地良かったですw店内はカオスですがラーメンは美味しかったです。おろしニンニク以外にニンニクのスライスしたヤツの醤油漬けがあったのが個人的に嬉しかったです。
とにかくクセの強いお店。店の外観、中はかなり落ち着かない雰囲気でした。アニメや漫画などが好きな方はキャラクターのフィギュアなどが所狭しと陳列されているのでいいかもしれません。当日は飲み屋を梯子して締めのラーメンを食べに訪れました。豚骨ラーメンの並を注文。見た目はオーソドックスな豚骨ラーメンでスープは擦りごまの甘さが効いていて優しい味だなと一口目は思いましたが、結構甘さがきつくてだんだん橋が進まなくなりました。極め付けはチャーシューがこれでもかというくらい甘い。それが3枚も付いてきてキツかったです。締めのラーメンのつもりが追い討ちになりました。ベースのラーメンは良いと思うのですが、色々足しすぎて個性が逆に仇となってるように思いました。
味は変わらない。安い。旨味調味料タップリ。それだけ。
角煮とんこつを頼んだが、細麺で美味しかった。コーヒーをサービスで頂いた。
マスターが気さくな人なので。
とても美味しいとんこつラーメンです。店主のマスターも楽しい方です!とてもアットホームなお店です!オススメします!
関東舌になってしまった私にはパンチのないラーメンに感じました。突き抜けた特徴はない普通の味。子供とか年配の人にはおすすめできるかも。店内は店主の趣味が出た感じの居酒屋風。
名前 |
七福拉麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-22-4448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

深夜に空いてるラーメン屋がないか探してる時に見つけ、4人で行きました。美味しかったです、しばらく通おうと思いました。