大アジ釣りのメッカ、静かな堤防!
茂串港の特徴
ここは静かな堤防で、アジやサバが豊富に釣れます。
大アジ釣りのメッカとして知られる海で、エギングも楽しめます。
50年前に新聞に載り、多くの釣り人が訪れる歴史ある場所です。
子供のサビキに30cm大のスジアラが掛かりました(11月)。沖にイルカの群れが見えました。
エギングで外れたことない。
地元民以外は、関係ない場所です。初心者の釣りには、良いと思います。
嬉しい😆です!良型のアジ、カンパチ、が釣れました!次回も行きまーす!
アジ、サバ、ミズイカ色々釣れます。
めちゃ綺麗な海です。
大アジ釣りのメッカです❕
静かな堤防。そばの廃校のトイレが使えてありがたいです。車も充分停められます。
イカ釣りで人気です。
| 名前 |
茂串港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは、新聞に載った時、大勢が押し寄せた場所、但し50年前のこと。また、台風でも比較的風が弱いのでカメラで状況を放送してた場所でもあります。台風でここの堤防に立つとカラダをかなり傾けないいけないし雨が当たって痛く感じてました。