国道34号の明るい笑顔。
ローソン 長崎宿町店の特徴
明るく流れるBGMが心地よい店内で、元気をもらえます。
国道34号線沿いに位置し、アクセスが非常に良いです。
女性スタッフの爽やかな笑顔が魅力的で、訪れるたびに癒されます。
いつも女性スタッフの方が明るい爽やかな笑顔で挨拶されて朝から元気をいただいてます(^^)/
このコンビニが開業のとき、開店前から、アルバイトで入った。7年前。赤ちゃんと母親が一緒に入れるトイレをあたしが掃除していた。懐かしい。いつも応援してます。
店員さんの対応は丁寧です。昼間は。
国道34号線沿いのローソン。平間町のローソンが9月末で閉店したため、東長崎地区の34号線沿いでは唯一のローソンとなりました。交通量があるため、切通側から右折で入るには少し難しいところ。大曲側からは入りやすくはありますが、やはり交通量があるため出にくいです。バス停の目の前ではありますが、総じて、立地に恵まれてはいないかと。ほっともっと隣接のため、弁当を買うついでに飲み物等を購入する客が多いようです。店員の接客応対は普通。
品物を買った後手渡しをしない(レジのテーブルに置いて有り難うも言わない)
実店舗に行って見た所10月3日になってもバイト募集時給が720円の労働基準法の最低賃金以下でした。
楽しい男性従業員さんがいますよ🎵
名前 |
ローソン 長崎宿町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-839-1051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

こんにちは👋😃お店が明るく、BGMでおむかえしてくれます!