母島の自然遺産、観光情報も充実!
小笠原母島観光協会の特徴
母島の数少ないお土産売り場は魅力的です。
ザトウクジラのモニュメントが印象に残る場所です。
女性スタッフが運営する観光案内所として安心です。
一度は訪れるべき自然遺産ですよ👍😃
小さな島でさがとても親切に色々教えてくれます❗ザトウクジラのモニュメントが印象的です。
チケットの他、お土産物もあり。
こちらの観光協会にお電話でご相談をして、半日観光を早川さんにお願いしました。行きたい場所が有る場合は先にお願いしておくとそれに合わせてスケジュールを組んでくださいます。母島の山の自然の事なら何でもご存知で、短時間でしたが歴史や自然環境を知ることが出来、凄く充実した観光が出来ました。母島メグロの鳴き声を真似ると、メグロが集まって来るという凄い方でビックリ!何匹も集まって来ました。長袖長ズボンで行った方が良いかと思います。お昼持参で伺うと、早川さんの農園からの絶景と水場には母島メグロ、メジロが見られました。鯨が見える事もあるそうです。観光協会のお土産コーナーの母島メグロTシャツやステッカーがいいお土産になりました。次回は母島でも宿泊したいです!
母島の情報集めに欠かせない場所ですね。乗船前のお土産購入に最適。
ここの対応は普通に良いと思いますが、ガイドのマッチングはダメでした。希望しない方向に行き、希望しないことを得々と話すガイドでした。南崎に行きたいと最所から言ってるのに北半分(-_-)
12時30分に館内に訪れたが、館内には受付する人は誰も居ませんでした。12時~13時まではお昼休みになっていました。13時以降に人が来て、準備していました。観光名所と比較するとサービス面は低いかもしれません。
観光?ここに27時間かけて来て何を観光するんだ?道は草でぼうぼう、ビーチも無い、街並みが南の島とは思えない。民宿有れど不快感200%その辺にある寂れた漁村感200%
とてもよいところです。
名前 |
小笠原母島観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04998-3-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

母島の数少ないお土産売り場があります。父島では販売してないお土産も多数あるので、母島に行った際は是非立ち寄ってください!フェリー待ち時間の避暑地にもなります。