名古屋の鰻、絶品ひつまぶし。
うなぎ茶屋 あんずの特徴
おばんざいから選べる4種類の小鉢で、バランス良く食事が楽しめます。
うなぎの白焼きやう巻きは特に絶品で、名古屋一美味しいとの評判です。
お得感のあるランチは、リーズナブルにうなぎ丼とお惣菜を堪能できます。
10種類ほどあるおばんざいから4種類+鰻ご飯(吸い物つき)のランチが評判のお店を初訪。当然ながらランチをいただく。評判通りの美味しさ。鰻は仕入先が日によって違うのか、「本日の鰻」の張り紙に「木曽川の鰻(三重県)」とあった。鰻増量で頼んでもよかったかなあ。今度は鰻メーンで食事したい。
日曜日のお昼頃に訪れましたが、20分待ち程度でした。お昼のランチを頂きました。選べるおばん寀小鉢4品+うなぎご飯で1990円です。+850円でうなぎ増量も出来ます。うなぎだけではつまらないという方には最適なお店です。通常のうな丼、うな重、ひつまぶしもあります。店内は少々狭めです。駐車場は少し離れた所にコインパーキングがあります。
色々食べたくてランチにしました。ちょうど「うなぎ食べたいけど、うなぎはちょっとでいいから...」と思ってたのでよかったです。刺身の産地まで書いてありました。茶碗蒸しも蒸し器から熱々のが出てきました。おばんざいは冷蔵庫に入ってますが、揚げ物はオーダーしたら揚げてくれるみたいです。色々しっかり食べれてお腹いっぱいになりました。他の方が食べてた一品が美味しそうだったり、SNSを見る限り、うなぎに専念ではなく、うなぎ以外のメニューにも力を入れていく店のようなので、他の方も仰ってたみたいに色々食べたい方におすすめかなと思いました。また来ます。
お得だ!とあちこちのレビューを見て行ってきました。おすすめランチ1950円。うな丼(1/3尾くらい?)に選べる小鉢4皿、吸い物が付きます。うなぎの追加は800円。お得ですよ、たしかに。でも個人的には小鉢無しでうなぎ追加無料とかだとさらに嬉しかったかも。味はどれも美味しかったです。できれば小鉢もアツアツで頂きたかったなとも思いますが。ちなみにうな丼は小さめの丼でした。駐車場はありません。お店の近所にコインパがあります。1時間200円ですがチケット持参で100円サービス券がもらえます。うなぎが食べたい!と言うよりは色々お得に食べたい、と言った人向けかな?と思います。
うなぎの白焼き、う巻きが特に絶品です。また、タコの唐揚げもオススメです。
昔から家族で行きますが、名古屋の鰻屋さんの中でここが一番美味しいと思っています。うなぎ屋さんって忙しなくて、たくさん待って食べたら終了! みたいなお店が多いですが、美味しいおつまみやうなぎを食べながらゆっくりお酒も飲めるのがとても嬉しいです。
お昼のランチがお気に入りです。小鉢のおばんざいが4種類と小盛りの鰻丼。女性や年配には丁度良い量です。お酒を飲む人もおつまみになってGOOD!いつも鮪のお刺身があるのもいいですね。
名古屋で初一人旅でしたがコロナ禍の時期、色んなところには行けず、でもどうしてもひつまぶしは食べたかったので飛行機までのギリギリの時間、思いきって伺いました。会社の旅行などで食べたことはあったのですが、ここのは名古屋の鰻!という感じの皮パリで香ばしく、身も歯ごたえがあり、たれも甘過ぎでなく、今まで食べたのとは全然違いました。量が少ないミニひつまぶしが私には丁度良かったです。でも普通に食べるのが一番美味しかったのでひつまぶしじゃなくても良かったかな、笑。
4種のおばんざいを選べれるランチが魅力的♪小さめ胃袋だけど鰻増量でちょうどよかった!瑞穂通り渡った処にPあり。
名前 |
うなぎ茶屋 あんず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-853-3631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチをいただきました。うなぎが乗ったごはん(ごはんの量は大中小から選べます)とお吸い物とお漬物、それに並んでいるおばんざいの中から好きなものを4品選べます。追加料金でうなぎを増量できるようです。おばんざいは種類がたくさんあって迷ってしまいます。揚げ物は注文してから揚げてもらえます。この日の揚げ物はマグロカツでしたが、ヒレカツのような食感でとても美味しかったです。お刺身も二種類ありましたし、サラダ系、デザート系などもあり楽しいです。駐車場が少し離れた場所にあるのでわかりづらいかもしれません。