昭和38年の味、ジャンボつくね!
やき鳥 好起の特徴
昭和38年から続く老舗焼き鳥屋で、鉄板焼きと鉄串焼きを提供しています。
ジャンボサイズのつくねや豚バラが特徴で、食べごたえ満点の料理が楽しめます。
注文から提供までの時間が早く、予約必須の人気店として知られています。
なかなかタイミング悪く予約取れなくてようやく訪問。魚町のお店には行ってましたが、コチラは初訪問でした。バラのみそと、つくねがおいしくて、当然オーダー。たたきとキモも楽しみました。美味しいですね~美味しいし提供も早く、ボリュームもあるので、案内した関東のお取引先の方もご満足頂けたようでした。お腹いっぱい頂きました。ご馳走さまでした✨
豚バラが大きくて美味しいです!あと軟骨の唐揚げもボリュームもあり、とてもおすすめです!週末に行ったので人が多く予約は必須だと思います。
仕事終わりに初来店。豚バラ大きくて美味しかった!鳥のたたきも。混んでいては入れないかな?と思いましたが偶然席が空き入れました。冬は鍋も食べれるのかしら?鍋食べてみたいです!
ジャンボサイズのつくねが名物。しっかりとした食感と絶妙な歯応えが、とても美味しい😊コースはとても量が多く、飲み放題は瓶ビールも注文できる。大人数でも少人数でも楽しめるお店。
昭和38年から続く老舗焼き鳥の名店‼️久しぶりに現れたよ🤗一時期、魚町にも姉妹店あったけどやっぱり本店のようには行かず閉店…2号店って難しいんだねえ🤫本店は間違いない平日なのにお客さん多い‼️【赤鶏のレバ刺し】5月~9月は提供なし☝秋からの楽しみ🍁🍂🎶相変わらず素敵だったなぁ😍焼き鳥はもちろんの事1品料理が充実してるからありがてぇ😋✨焼き鳥堪能ではい、優勝~♪♪♪♪※インボイス対応店✍️久しぶりに行ったけど変わらずお客多いお店✨タッチパネルになってたのにびっくり😲
小倉駅からすぐの所にある〝好起(よしき)〟で一杯ひっかけてきました🍺こちらは昭和38年から続く老舗の焼鳥屋さん💁🏼♀️鉄板で焼く焼鳥と鉄串に大きなネタを刺して焼く焼鳥の2つを取り入れた大谷翔平スタイル🔥ネタが大きくて美味しくて通いやすい価格帯でありがたや〜✨☑︎雅コース 飲み放題付き ¥4,500・地鶏タタキ・温玉のせロースハムのシーザーサラダ・串焼4本(豚バラ(塩) or 豚バラネギ味噌焼き)・ジャガイモトマトのチーズ焼き・手羽唐揚・焼オニギリ・スープ・ゆずシャーベット。
ボリュームがあって味も良し。個人的には皮が1番でした。たたきも非常に美味しかったです。なぜかナンコツの串だけしょぼかったので☆4です。
特別美味しい〜!!という訳ではありませんでした。が、美味しかったです。キャベツ食べ放題は嬉しかったです。
焼き鳥はでっかくて美味しいです。お刺身などもいろいろあるので生肉が好きな人にもおすすめです。注文はタッチパネルで、キャベツのおかわりなども気軽に頼むことができます。いろんな用途で使えて便利なお店だと思います。
| 名前 |
やき鳥 好起 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-521-3228 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 16:00~23:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目6−11 |
周辺のオススメ
言うまでもなく、最強最高のやき鳥屋です。写真はありませんが、つくね、豚バラ、最高です✨全部美味い。