あっさり豚骨、昔ながらの味。
一平 本店の特徴
昔ながらの美味しいあっさり豚骨ラーメンが味わえるお店です。
小倉駅から徒歩圏内で、地元の方々に愛される老舗のラーメン屋です。
特製チャンポンが美味しく、初めての方にもおすすめしたい一品です。
2024.11.15 22:05来店こんな時間の晩御飯、小倉駅前の一平でラーメンランチ650円也「こんな時間の」というのは、「ランチ」というメニューなんです(笑)。ま、ラーメンとおにぎりのセットなんですが。割とあっさり目のスープに細麺というオーソドックス。わたし的にやや塩味が強いような気がしましたが、スープと一緒におにぎりを頬張ると、口の中に広がるコンビネーションは良好です♪値段が値段だけにトッピングは多く望めませんが、キクラゲは矜恃でしょうね(*^^*b特色があるというお店ではありませんが、駅前でこのコスパは、それだけで価値ありです。とはいうものの、メニューは豊富ですよ!
今日は北九州小倉に出張。小倉出身の友人にオススメ店を聞いて来てみました。小倉駅前の魚町商店街からちょっと通りを入ったとおころにある昔ながらのラーメン店。メニューはいろいろありますが、朝早起きでお腹ぺこぺこだったのでボリューミーなBランチセットのラーメン、餃子、めしで。これで850円はお得ですね〜。さっぱりしたスープに少し太麺のラーメン。一口餃子もこんなにたくさんついていてホンマにお得です。味変紅生姜もた〜んと入れました!大変美味しゅうございました。
小倉北区の銀天街内に昔からあるラーメン屋さん。数えるほどしか行ったことがなく、本当に久方ぶりの訪問。以前は店先に野良猫?用のエサを置いていることもありましたが、最近は見かけません。店内はカウンター中心の造り。2階にも席があるようですが、そちらには行ったことはありません。ラーメンとぎょうざ、そしてご飯のセットを注文。ラーメンはあっさり系に見えて、食べてみると意外にこってり。味も脂も割と強めです。ぎょうざはセットもんだから5個くらいかと思いきや、なんと10個のフルセット。このぎょうざがオイリーで、食べ進めるうちにだんだんと脂がしんどくなってきます。ご飯はうまい!炊き加減も米そのものもとてもうまい!ということで、ご飯のうまさが際立つラーメン・ぎょうざセットでした。ごっつぁんでした。
あっさり豚骨ラーメン、昔ながらの美味しいラーメン❗️安い❗️焼飯はもう一越え欲しかったです。ちゃんぽんも食べてみたいです。店内は凄く綺麗でした👌
あっさりスープ。これはこれで健康的でスープも飲み干しても良さそうで好きです。ラーメン屋さんって厨房内が飛び散った油でギタギタのイメージですが、このお店はステンレスカウンターはもちろん、換気扇周りまでピカピカに拭き上げられてます(^^)
とんこつラーメンをいただきに来ました。ワンカップが入ってそうなお冷が入ってそうそう出てきて、屋台に来たような雰囲気です。豚骨ラーメンは細麺で昔ながらのお味です。チャーシューは堅めで歯ごたえがあるタイプです。餃子が鍋餃子のように小ぶりで中から肉汁がすごくてとてもおいしくいただけました。
昔からあるラーメン屋さんです。豚骨なんですがあっさりシンプルに美味しいです。お値段も良心的ですよ‼️
福岡の中洲にあるはかたやと同じ味とクオリティよってはかたやはラーメン一杯290円ここは550円ぐらいだから小倉にきてももう来ないかな。
ラーメンは低価格で美味しかったです。やきめしも美味しかったです。ラーメンよりやきめしの価格が高く量も少なく感じました。昔ながらの味で美味しいと思います!
名前 |
一平 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-521-4543 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あっさりめの九州豚骨ラーメン屋さん。金曜日の11:00過ぎでしたが11-12席のカウンターのほとんどが埋まってました。定食はお得に感じましたが、ご飯がいらないと大盛ラーメンを注文。他のお客様の定食の餃子が10個で美味しそうだったので少し後悔。ラーメンは中麺で割と歯切れ良く博多麺とは違う感じ。好みで紅生姜や胡椒、ニンニクも入れられるので飽きにくくて良いと思いました。